メロンパン

回答4 + お礼0 HIT数 4361 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/03/29 08:34(更新日時)

9ヶ月の息子がいます。
メロンパンなどの中側のパンって食べていいのでしょうか?やはり食パンだけですかね…

タグ

No.313084 07/03/28 23:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/03/29 02:45
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

えっ…?
意味がよく理解出来ない。

No.2 07/03/29 06:20
通行人2 ( 20代 ♀ )

大丈夫ちゃうかな。うちもあげてるょ👯蒸しパントカ

No.3 07/03/29 06:59
通行人3 ( ♀ )

1番さん、たぶん9ヶ月の乳児(と呼ぶのかな?)だから、食べさせていいのかなという意味だと思います。
私も最初よくわからなかったけど、2番さんの回答でそのように気づきました。

No.4 07/03/29 08:34
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

お子さん、卵アレルギーとかは大丈夫ですか?食パン以外には結構卵が使われている(一部の食パンにも)ので。
それがOKなら、9ヶ月なら食パンの他、ロールパンやコッペバン、フランスパン(スープに浸すなどして柔らかく調理したもの)は大丈夫です。あ、もちろん、お尋ねのメロンパンの中の部分も(表面のクッキー生地は赤ちゃんには甘すぎるのでもちろんNG)。
でもデニッシュやクロワッサンなど甘いものやバターがたくさん入ってるものは、なるべく大きくなるまで食べさせない方がいいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧