50代の中年サラリーマンです 降格・リストラ・通勤時間や職場環境 が最悪状態…

回答4 + お礼2 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
20/08/27 21:58(更新日時)

50代の中年サラリーマンです
降格・リストラ・通勤時間や職場環境
が最悪状態になり、会社員をしていて辛くなる事が全て一気に降り掛かって来ましたそんな状況でプライベートもダメだから、どんな環境も経験と捉えて前向きにきました
でも、自分のレベルがここまでダメかと思ったら、なんだか全て嫌になりました
ここで、辞めるとか死にたいの相談をして
も決めるのは、自分だし生き方を考えるのも自分わかっていますが愚痴らせてください
何もする気力がありません
もし、人生に一度だけ途中リタイヤのような物があったら使いたい、疲れました
これが本心です

No.3130878 20/08/27 21:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/27 21:19
匿名さん1 

お疲れ様です

疲れた、もういやだ、って言っていいんですよ。



「自分のレベルがここまでダメかと思ったら、」とは、
どこまでダメだと思ったのですか?

No.2 20/08/27 21:26
お礼

ありがとうございます
自分がダメと思ってるのは、昔は、逆境だけが人を強くし成長させるの言葉を
常に考え前向きに努力出来ました
今は、逃げたい、何も考えないでゆっくり休みたい
そう思ってる自分がダメでどうしようもなくなっていると感じてます

No.3 20/08/27 21:29
匿名さん3 

独身何でしょうか?
40、50にこういう方が結構いるらしいのですが。
頑張ってくださいとしか言えません。

No.4 20/08/27 21:40
お礼

独身です
20年くらい前に結婚の兆しがありましたが、ダメになってそれからそのような事も無くです
自分は、我がままで人を思いやる気持ちが当時なかったからですね
それから、人生で落ちたのも自業自得と思っていて今は、あの時を後悔し思い出すたびに馬鹿だの一言が頭をよぎります

No.5 20/08/27 21:44
匿名さん5 

そんなときもありますよ。人間なんですから。人生は長いですから、一度ゆっくり休憩する時が来たんですよ。誰にでも人生には山と谷がありますよ。今の自分を恥じないでください。自分もただの生身の人間だったんだなと受け入れてあげてください。
50年も脳みそや心臓使ってるんですからそりゃ疲れますよ。
必ずあなたを歓迎する会社はあります。
今までは肩に力が入った状態に合った会社を選んできたのかもしれませんよ。
力を抜いたあなたの状態で歓迎してくれる会社は必ずありますから。
それを気づかせてくれるタイミングに来たのだと思います。
人生ずっと勉強です。何歳になっても気づかされるものに気づいて進むのです。

No.6 20/08/27 21:58
匿名さん6 

うちもですよ。
査定、AからBにされました。え?なんで?でした。
多分、コロナの影響です。
労働組合との協定があるから、決まってた分は減らせないから、成績評価下げたり、降格されることで、人件費を抑えようとしてると思います。
会社の利益が相当酷いのは、ニュースや株式で調べてたので分かってました。
こればっかりは、仕方がないです。
民間企業は、公務員とは違うので、会社都合で勝手に何でも変更可能。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧