注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

職場の先輩が今月末で退職するため何か贈りたいと思ったのですが、何が良いのか検討が…

回答2 + お礼0 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
20/08/28 14:56(更新日時)

職場の先輩が今月末で退職するため何か贈りたいと思ったのですが、何が良いのか検討が尽きません。

ちいさな会社なので割と毎日会話をしますが、プライベートまで色々話すほどの関係ではないです。
基本甘いもの(お菓子など)は食べない人なのでお菓子も違うし、お酒も飲みません。
また、退職後は遠方に引っ越してしまうので荷物になるようなものも避けたいです。

社員で数千円ずつ集めての餞別も無いです。
個人的に仕事面でお世話になったので何か贈りたい気持ちです。

この週末に用意できる物で、負担にならないもの、何かありますでしょうか。
後輩から先輩に現金を、というのも違う気がします。
かっちりとした関係でもなくラフな関係です。


タグ

No.3131323 20/08/28 14:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/28 14:39
匿名さん1 

お茶とかコーヒーとか飲む人ならそういうのでも良いかもしれません。
私は先輩が辞めたらゆっくりコーヒーを飲みたいとおっしゃってたのでドリップパックを贈りました。

No.2 20/08/28 14:56
匿名さん2 

お茶やコーヒー、いいですね。
私はプラスでLINEのギフト券もあげたことがあります。やり取りで使っていたスタンプがいつも無料のやつだったので。そしたら可愛らしいスタンプ買ってましたね(笑)
仲がよかったので出来たことですが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧