注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

会社で、ひと回りも違う子に、お菓子外しされました 多分、自分が知らないだけで、…

回答1 + お礼1 HIT数 252 あ+ あ-

通行人( ♀ qOZOCd )
20/08/29 06:20(更新日時)

会社で、ひと回りも違う子に、お菓子外しされました
多分、自分が知らないだけで、前々からあったのかも、知れません
私40代後半、相手30代後半
前々から、嫌われてるなぁと思ってました
私が居なくなると、喋り始める
一人、虐めてる人がいると、みんな仲が良くなる、そんな集団心理の様な気がします
私も、この年で、お菓子が欲しいわけでもないし、ヒソヒソされても、仕事仕事、給料分働けば、ちゃんとみんな見てくれていると、自分を励まして、ここまできましたが、さすがに、最近帯状疱疹がでて、治ったなぁと思ったら、胃がキリキリし始め、体調が悪くなってしまいました
私は転勤や部署異動はできないですが、30代の人は、そろそろ異動だと思いますが、この状態で、どの様な気持ちで、会社に行ったらいいのか、わからなくなりました
相手は変わらないし、私も同じように、お菓子外ししてやろうかとも、考えたり、悪いことばかり考えてしまいます
同じ様な経験をして、前向きに頑張ってる方て、いらっしゃいますか?

No.3131445 20/08/28 18:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/28 23:25
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

本当に意地の悪い人間って居ますよね。

またそんなのに限って要領よくて人に好かれたりするんですよね。

自分も似たような時期がありましたが、相手の事はガキなんだな~くらいに思って自分の出来ること(仕事)を黙々とやってました。

結局、分かる人は分かるもので、そいつの調子のよさみたいなものがどれだけ薄っぺらいものだったか‥それで勝手に自滅して辞めて行きました。

主さんもあと少しの辛抱だとは言え相当ストレス溜められてる様子ですが。

今からでも、何かそれを発散する方法を探してみては如何でしょう。

因みに自分は前々から気になってた一人カラオケでかなり発散出来ました。

音痴も多少克服出来て一石二鳥でした。

今はコロナであまり行けてませんが、ほぼライフワークの1つになってます。

No.2 20/08/29 06:20
お礼

投稿見て頂きありがとうございます
本当、そう言う人に限って、要領が良く人に好かれてます
人を良く見ている様で、自分に味方をつけたいと思ったら、こっそりお菓子を渡したり、上司ともうまくコミュニケーションとって、異動させない様にしたり、頭良いなぁと、感心はしてます

何処にでもいるもんですね、こう言う人

自分が悪いことしたのかと思い、アレが悪かったのか?こう言う言い方が、悪かったのか?と悩みましたが、だんだん馬鹿らしくなってきました
ありがとうございます

もっと自分を大事にして、会社以外での発散の仕方考えてみます
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧