注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

は行で始まる、「生物」を教えてください! 人の女の子の名前だそうです! 水陸…

回答19 + お礼12 HIT数 682 あ+ あ-

匿名さん
20/08/29 14:57(更新日時)

は行で始まる、「生物」を教えてください!
人の女の子の名前だそうです!
水陸どちらでも?だそうで、ホタルではないそうです!

20/08/28 20:48 追記
3文字だそうです!
ローマ字にして6文字、
゛や゜は付かないそうです!
そして、小文字は使っていないそうです!

20/08/28 20:53 追記
群れをなす生物だそうなので、植物では無いと思われます!

No.3131538 20/08/28 20:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/28 20:41
匿名さん1 

ホッケ

No.2 20/08/28 20:44
お礼

>> 1 回答ありがとうございます!
ホッケちゃん…ってありえますか??

No.3 20/08/28 20:44
匿名さん3 

名前って、日本名ですか?外国名?

No.4 20/08/28 20:46
匿名さん4 

ヒル

No.5 20/08/28 20:46
お礼

>> 3 名前って、日本名ですか?外国名? 回答ありがとうございます!
日本名です!

No.6 20/08/28 20:47
お礼

>> 4 ヒル 回答ありがとうございます!
すみません、書き忘れました!
3文字だそうです!

No.7 20/08/28 20:50
匿名さん7 

>>2
生物て書いたら人間だけじゃなく全ての動物に当てはまりますよ?
だからホッケも間違いではない
だったら最初から人間の名前でと言ったほうがいい

No.8 20/08/28 20:50
匿名さん1 

ヒグマ
ヒョウ

ハマチ
ハリヨ
ヒガイ
ヒメジ
メダカ
ヒラメ
スズキ
マグロ

No.9 20/08/28 20:51
お礼

>> 7 >>2 生物て書いたら人間だけじゃなく全ての動物に当てはまりますよ? だからホッケも間違いではない だったら最初から人間の… 回答ありがとうございます!
女の子の名前に使われている、と言う意味で「女の子の名前と書いたのですが…

No.10 20/08/28 20:52
お礼

>> 8 ヒグマ ヒョウ ハマチ ハリヨ ヒガイ ヒメジ メダカ ヒラメ スズキ マグロ は行です!

No.11 20/08/28 21:00
匿名さん11 

ホタテ。

No.12 20/08/28 21:03
お礼

>> 11 回答ありがとうございます!
ホタテは陸では生活しませんし、群れで行動しませんし、ホタテちゃん…は有り得ますかね…
絶対ホタルだと思ったんですけど…

No.13 20/08/28 21:03
匿名さん3 

水陸どちらでもというのは両生類ということですか?

No.14 20/08/28 21:08
匿名さん14 

んー?
女児の名前では行で3文字で生き物(植物のぞく?)でいいんですかね?
魚類とかは、ものすごい地方で呼び方違うんで難しいんですけど……
女子の名前っぽいものねぇ
それって正式名称じゃなくて、俗称ですかね?3文字の生き物ってほぼいないんですよ
いるっちゃいますが、基本魚類ですし……
植物ありなら
花柚(はなゆ)とか
三色菫(びおら)とか
緋桐(ひぎり)とかありますけど
生物ってどこまでなんですかね?植物名ならまだまだいけますけど
桧(ひのき)ちゃんとか

No.15 20/08/28 21:08
お礼

>> 13 水陸どちらでもというのは両生類ということですか? 両生類には限らないらしいです!
でも、両生類である可能性もあります!
植物ではないと思うんですが(群れて行動しないので)、「せいぶつ」という広い範囲なので、全く思いつかないです…

No.16 20/08/28 21:10
お礼

>> 14 んー? 女児の名前では行で3文字で生き物(植物のぞく?)でいいんですかね? 魚類とかは、ものすごい地方で呼び方違うんで難しいんですけど…… 回答ありがとうございます!
多分植物じゃないんですよ…
確かな事じゃなくて申し訳ないです。

No.17 20/08/28 21:15
匿名さん11 

ひばり。

No.18 20/08/28 21:16
お礼

>> 17 回答ありがとうございます!
濁点は付かないそうです!

No.19 20/08/28 21:18
匿名さん14 

植物禁止で群れるだと……?

ハリヨ 針魚は一応群れる小魚だが……、女児っぽくない
ヒグマちゃん、力強そう、違うな

No.20 20/08/28 21:18
匿名さん20 ( ♀ )

ひばり?

群れをなすかは知らないけど。

でも、そうなら、水陸両用みたいな情報は、邪魔なだけだよね。

No.21 20/08/28 21:27
匿名さん14 

濁点つかないまで縛りつくのか

じゃぁハリヨ(針魚)が違うなら
ヒタキ(鶲)位しかないかなぁ
ズズメ目だから一応群れるし……んーなんかあるかなぁ

No.22 20/08/28 21:31
お礼

>> 19 植物禁止で群れるだと……? ハリヨ 針魚は一応群れる小魚だが……、女児っぽくない ヒグマちゃん、力強そう、違うな 回答ありがとうございます!
ハリヨ…初めて聞きました!
最近の名前だと思われます!

No.23 20/08/28 21:32
お礼

>> 20 ひばり? 群れをなすかは知らないけど。 でも、そうなら、水陸両用みたいな情報は、邪魔なだけだよね。 回答ありがとうございます!
水陸、だそうなので、ヒバリではないと思います!

No.24 20/08/28 21:33
お礼

>> 21 濁点つかないまで縛りつくのか じゃぁハリヨ(針魚)が違うなら ヒタキ(鶲)位しかないかなぁ ズズメ目だから一応群れるし……んーなん… でも、鳥だと水鳥以外は違いますよね…
うーん…

No.25 20/08/28 21:39
匿名さん25 

鳩子 はとこ hatoko
鳩音 はとね hatone
小鳩 こばと kobato

鳩は群れをなしますし、平和の象徴でもありますね。

または
雲雀 ひばり Hibari ではないでしょうか?

または<鳥>という字を入れているとか。。
群れをなすということなので
鳥系のような気がします。

No.26 20/08/28 21:56
匿名さん14 

え、まって?
条件おかしくない?

水棲でも陸上生物でもいいから、は行で始まる3文字の生物じゃなくて
水陸両用というか、どっちでもいける生き物で3文字って事?

条件の指定が雑すぎるわあああ!なんだよそれーもー!なんだよー

No.27 20/08/28 22:00
匿名さん11 

むしろキラキラネーム系なんでしょうかね。

No.28 20/08/29 02:09
通りすがりさん28 

なぞなぞ?

No.29 20/08/29 02:44
匿名さん29 

ひよこ、では?動物名じゃないけど。

縛りが無ければ、ハダカデバネズミとか
ハンドウイルカ、フラミンゴなんかが群れを作っています。

No.30 20/08/29 09:45
匿名さん20 ( ♀ )

•水陸両用
•群れを成す
•仮名3文字、アルファベット6文字
•仮名表記の時濁点や小さい(ゃ)とかは入らない。
•女の子の名前

あれこれ調べてみたよ。
そんなのなかったよ。

強いて言えばカエル?
おたまじゃくし、群れをなしていると言えるかどうか。
でも、女の子の名前じゃないよね…笑

主さん、まさかこれ、正しい答えを出さずに終わりにとかしないよね?

No.31 20/08/29 14:57
匿名さん14 

カエルちゃんは「は行」じゃないから違うね
そもそも、水陸いけて3文字で「は行」で、濁点小文字禁止で群れる生物って存在するんか?
2文字で、最後が「子」や「未」「美」が付くとかならいけるけど
蛭美(ヒルミちゃん)とか、めっちゃ血吸われそうだけど、水陸両用で群れるからね、あいつら

ってか、そろそろもう答えが出たか、主が追加の条件やヒントを出したか、出題者からの正解を書き込んだかと思って見にきたんだが……
まさかの放置?え?これでおしまいで、「はーい解散でーす」なの?
マジで?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧