注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

自己中な友達について 小学生の頃から20年以上の付き合いのある友達がいます…

回答2 + お礼0 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
20/08/29 14:09(更新日時)

自己中な友達について

小学生の頃から20年以上の付き合いのある友達がいます。(男同士です)
考えが理解できなくて頭にきて関わりを絶とうか考えてます。

・基本的に自分に甘くワガママ(人の気持ちを考えられない)

・連絡も神出鬼没で唐突(自分が困った時ばかり連絡してくる)

・遊ぶ時はいつも自分が動かないといけない
(自分は地元から少し離れたところに住んでるがまずこっちがいかないと遊ばない)

・いつも酒やタバコに飲まれる(介抱したこともありましたが最悪でした)

・都合が悪くなると既読無視

・飲みをしても毎回同じ話(基本的に自分の話が多く、現在や過去の恋愛の女の悪口)

・女の子を紹介してほしいと言われ、紹介したがすぐに元カノと比べ毎回病んで先に進まない

そして最近、1年付き合った彼女にフラれてその時も助けてと言わんばかりにリモート飲み会しよう。と連絡がきました。
フラれた理由は利用されてたと言ってましたが、友達の自己中心的なところが原因だなと聞いていて思いました。

彼女と別れたということもあり、足枷か取れたから自由だ!気分切り替えよう!と話していたので、じゃあ女の子(上記に紹介した)がなんか久しぶりに集まりたい言ってるからみんなであそぼうよー!と話しました。
その時はいいねー!と言ってくれましたが、その子から連絡しても彼は「まぁ追々ね」とあからさまに冷たい反応だったそうでした。

なので自分から連絡してみると「まだ元カノのこと引きずってる」と言われたので「別に次の恋愛をすぐするとかじゃなくて、みんなで遊んで気分転換って意味だよ」と言うと「それならもっと行きたくない。翌日仕事だし中間距離で待ち合わせも行く気になれないし、遊ぶだけならもっと面倒くさい。」と言われカチンときました。

自分含め、皆だって遊ぶ時は割と少し大変でも予定を合わせるなら多少譲歩してるんだし、人には要求するくせにこっちが要求すると自分から人に合わせることができない人間なんだなーと凄い勝手な人間なんだなと今になりよくわかりました。

みなさんはこういう友人とは付き合っていけますか?

No.3131938 20/08/29 13:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/29 14:08
匿名さん1 

主さん、気が長い方です。私ならとっくに距離置いてますね。離れて楽になって下さい。

No.2 20/08/29 14:09
匿名さん2 

付き合わないね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧