注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

子供が幼稚園の時 あからまさに急に母子に冷たくし 避けて来たママさんがいまし…

回答1 + お礼1 HIT数 260 あ+ あ-

匿名さん
20/08/30 08:12(更新日時)

子供が幼稚園の時
あからまさに急に母子に冷たくし
避けて来たママさんがいました。
思い当たる節はありますが
他の友人にそれを言うと
皆「え、そんな事で?」と言われます。
(良くある事ではありますが)
そのまま小学校も一緒なんですが
何だかあちらに
気持ちに余裕が出来たのか
気分屋なのか
私達にした事は忘れたのか
詫びる言葉は一切ないのに
笑顔で話掛けて来ようとしたりします。
私は、もう幼稚園じゃないし
無理に我慢して関わる必要もないので
あちらから挨拶してきても
昔された様に
冷たく挨拶のみしたり
気付かない振りしたりしてますが

内心、スカッとしつつあの人と同じ嫌な奴ってモヤモヤしてしまいます。
割り切れない中途半端さに
我ながらイラつきます。

皆さんなら
こう言う人と仲良く好きになれますか?
忘れられますか?

アドバイスや同じ様な体験談
お願いします。

No.3132318 20/08/30 00:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/30 07:20
匿名さん1 

態度がコロコロ変わる人なんて信用できるわけないんだから、仲良くしない方が安全かも

No.2 20/08/30 08:12
お礼

>> 1 有難うございます。
そうですよね!信用ならないし好きじゃないので、割り切ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧