注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

ペットの保険に関して曖昧なのですが、今日ペットを初めて動物病院に連れて行ったので…

回答1 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
20/08/30 06:25(更新日時)

ペットの保険に関して曖昧なのですが、今日ペットを初めて動物病院に連れて行ったのですが、初診で保険を書く欄があり、ペットを購入契約する時に入りましたが書類など持っていってなかったので「入ってますが後で調べる」と記入し出しました。その後そのまま言うのを忘れてしまい、確認もされなかったのでなんの保険に入ってるか書いてないのを帰ってきた後に気付きました。

人間だったら診療だけで保険が利いて何割負担とかありますが、動物の保険って同じように安くなるやつなんですか?それとも、重大な病名とかがわかった場合のみの適用とかで、通常の診療は保険関係ないですか?

動物を飼うのが初めてで知識がなく、保険を書かなかった事で費用の負担が変わっていたのか気になりました。

ちなみに実際は初診料とうんちの検査、お薬代で4500円掛かりました。妥当ですか?

No.3132378 20/08/30 01:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/30 06:25
匿名さん1 

保険の契約内容を再度確認しましょうね。
私は昔、保険に入ってました。
契約内容は、*診察受けてから、2ヶ月以内で、まとめて請求するならまとめて下さい*って記入しました。
けど、私の予想より入金が安くて、モヤモヤしてしまい解約しました。
今の保険契約が、どんなのか、わかりませんが、保険が豊富になったのは、確かかなと。

あと治療費&初診&薬代
私も主さんと同じ金額でした

保険名は、病院にきちんと伝えましょうね。病院と保険が連絡取れないと、病院も保険も主さんも困りますから。
今からでも、伝えましょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧