注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

こんにちは。 母、私、姉の3人暮らしです。 私は訳あってニートです。姉と母が…

回答3 + お礼0 HIT数 385 あ+ あ-

匿名さん
20/08/30 18:53(更新日時)

こんにちは。
母、私、姉の3人暮らしです。
私は訳あってニートです。姉と母が働いています。
生活費は姉も出しています。あとは母の給料と、母の彼氏さんの援助もあり、生活しています。私は家の事を(家事)しています。
今日朝おきて、姉が夜勤明けで帰ってきて、「暑い〜クーラーつけてよ」と言われました。「朝から?」と返したのですが、「暑い暑い」言うので、朝の7時にクーラーを付けました。私も家事をして汗ダラダラだったので、余計暑く感じていたので‥。
姉がシャワーを浴びてる時、別の部屋で寝ていた母が起きてきた時、クーラーが付いているのを見て、えらく不機嫌になりました。
「消すね」と言うと「いいよ別に」とすごいキレ気味で言われました。
姉の部屋は日差しが強いので、レースカーテンだけじゃ暑すぎなので、厚手のカーテンを閉めていたのですが、バッと母が開けました。
姉は「わざとらしかったなー」と言っていました。
やっぱりここまで怒る理由は、ニートの分際の私が電気代も気にせず好き勝手付けた事に怒っているのか‥。ただ単に電気代の事だけでキレたのか‥。
悪口ではないです‥ニートの私が偉そうに言う権利なんかないですから。
ただ、どの理由でキレたのか‥。
いつも一番に朝起きるのは母です。(今日は違いましたけど)
自分の中で決まってる朝の生活の仕方がいつもと違うから不機嫌なのか‥?
それとも全てに怒っているのでしょうか?
回答お願いします。

No.3132498 20/08/30 09:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 20/08/30 18:53
匿名さん3 

クーラー付けた方がいいですし、遠慮しなくていいと思います、クーラー代を節約したいのはお母さんの都合ですしね

No.2 20/08/30 09:52
匿名さん2 

お母さんの本心は他人にはわかりませんよ。
ただ、生活費をお母さんの彼氏からも支援受けていることが気になりました。そういうのもあってお母さんはもう少し節約して欲しい…という気持ちが強いのだと思います。
実際、お母さんの彼氏からの援助がないと生活できないのでしょうか。

No.1 20/08/30 09:34
通りすがりさん1 

彼氏と喧嘩でもして、機嫌が悪かったんじゃない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧