注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

まだお金を持っている親がするならわかるのですが、親が自分たちもお金がないって …

回答4 + お礼6 HIT数 360 あ+ あ-

経験者さん
20/08/31 18:53(更新日時)

まだお金を持っている親がするならわかるのですが、親が自分たちもお金がないって
言っているのに、子供達の中でも不真面目で借金癖があるような子供から頼られて
まとまった金を与えて、そのせいで親の貯金が減るから
節制して真面目に生きている子供には、一方的にまとまったお金を出させることしか
考えていない態度って、ずるくて不公平じゃないですか?
いくらダメな子に無心されてお金を与えるのが親心とはいえ、結局それで親が困って
他の真面目な子供にまとまったお金を出させる考えなら、真面目な子が
親兄弟の面倒を見てるのと同じじゃないですかねえ。
それより親がダメな子にお金を無心されたら、「自分で何とかしなさい」って
ハッキリ言ったり、普段からきちんと貯金したり無駄遣いしないように躾けた方がいいと
思うんですが。結局親と言えども人間楽な方に流れるってことでしょうか?

No.3133373 20/08/31 16:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/31 16:35
匿名さん1 

整理して考えてはいないかもしれないから、その真面目な子である人は別に親に金を渡さなければ良いと思う

No.2 20/08/31 16:37
お礼

>> 1 まあね。それが出来たら一番いいでしょうね。

No.3 20/08/31 16:40
匿名さん3 

スレ主さんが真面目な子に当たるのかもしれませんが、細かい事を気にせず親御さんの思う通りさせてやればいいと思いますよ。

理屈でどうのこうの言っても、親は親なのだから、他人に迷惑を掛けるよりは親子間で完結しているならそれでいいと思います。

援助する側は苦々しく感じるかもしれませんが、たまたまそういう図式にも見えるというだけの話だと思います。

No.4 20/08/31 16:43
お礼

>> 3 別にダメな子と親の間で金銭面が完結するなら問題ないですが、そうじゃないから言ってますが。
真面目な子のお金が減るのは一切構わないのですか?迷惑な。

No.5 20/08/31 16:49
匿名さん3 

>3

援助するお金が食料品に行こうと、他の兄弟に行こうとそれは同じでしょう?文句があるから、他の兄弟に言うべきで、今更親御さんの生き方に不満を抱いてもしょうがないですよって話です。

  • << 8 後ね、いつもお金がないって言って真面目な子に親の老後の面倒の事でプレッシャー掛けたり 頼って節目節目にお金出させていた親が、裏で特定のダメな子にはかなりのまとまったお金を 渡していたという事実を、他の親族からの口コミ(笑)で知ったのです。 初めて知った時は非常に驚きましたね。そんなお金があったのかという事も含めですが。 まあ、親からちょっと騙されていたって事ですね。

No.6 20/08/31 16:59
お礼

>> 5 お金が何に使われようが同じって事はないですよ。
普通の人は、同じ困っている人でも、病気や災害で困っている人のためには寄付しようと思えても
遊びで借金して困ってる人のために寄付したいと思えないでしょう?
そもそもお金持ちでもない親が無理してお金出しているとか、どうやってお金を工面しているかなんて、ダメな子が考えるわけないでしょう?そんな誠意が有ったらもっときちんとしてますよ。

No.7 20/08/31 17:17
匿名さん7 

私の旦那の親がまさにそれです。
3兄弟、義兄二人がだらしなく、また義母もお金がない。
義母のために毎月支援をしようと3兄弟で決めたのに、我が家からの仕送りは全部義兄二人がたかってました。
義母が死んでから、義母の手帳を見て知りました。
義母が死んだ後の住居などの処理にかかるお金は全部我が家、葬儀代も我が家、香典は長男が持って行きました。

クズですね。

ろくでもないです。

主さんはわかってるならもう助けなければいいと思います。
主さんが助けるから、親もお金があると思ってたすけちゃうのでしょう。

No.8 20/08/31 17:22
お礼

>> 5 >3 援助するお金が食料品に行こうと、他の兄弟に行こうとそれは同じでしょう?文句があるから、他の兄弟に言うべきで、今更親御さんの生き方… 後ね、いつもお金がないって言って真面目な子に親の老後の面倒の事でプレッシャー掛けたり
頼って節目節目にお金出させていた親が、裏で特定のダメな子にはかなりのまとまったお金を
渡していたという事実を、他の親族からの口コミ(笑)で知ったのです。
初めて知った時は非常に驚きましたね。そんなお金があったのかという事も含めですが。
まあ、親からちょっと騙されていたって事ですね。

No.9 20/08/31 17:37
お礼

>> 7 私の旦那の親がまさにそれです。 3兄弟、義兄二人がだらしなく、また義母もお金がない。 義母のために毎月支援をしようと3兄弟で決めたのに、… そうですかー。うちも多分、そういう感じになると思いますよ。
想像に難くないです。
将来、仕送りではなく、現物支給にしようかと思った事もあります。
現金を送るなら、家計簿を付けさせ、提出してもらおうと思いますね。
何に使っているかわかったものじゃないです。
親に騙されていたことは、ずいぶん経ってから解ったんです。
こっちも最近本当の事が分かったから、冷めた目で見ています。
親も勘付いたのか、発言が大人しくなりました。

No.10 20/08/31 18:53
お礼

スレに共感押してくださった方、ありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧