注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

もし、あなたの好きな男性や 好きな彼氏さんが実のお姉ちゃん大好き人間でお姉ちゃ…

回答5 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
20/09/01 11:59(更新日時)

もし、あなたの好きな男性や
好きな彼氏さんが実のお姉ちゃん大好き人間でお姉ちゃんとお姉ちゃんの暮らしており甥っ子の面倒ばかりみてお姉ちゃんを尊敬しておりお姉ちゃんは人を見抜く力(洞察力)に優れてる、姉ちゃんの言う事は間違いなしと姉を褒めまくり異常に兄妹愛が強い。
こんな人が自分の好きな人や彼氏だったら、なんか嫌な気持ちになりませんか?
私だけですかね?
女の子だけ回答ください

No.3133452 20/08/31 18:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/31 18:25
匿名さん1 

自分よりお姉ちゃん優先されるなら嫌ですね。

No.2 20/08/31 18:26
匿名さん2 

イヤですねぇー笑

家族が仲良いのは良いことだけど、そこまでいくとシスコンじゃ?と自分なら思ってしまいます

No.3 20/08/31 18:31
匿名さん3 

そういう彼氏をまず選ばないですね🤔
後々面倒くさいことになるのが目に見えてます

No.4 20/08/31 18:33
匿名さん4 

男としても人間的にも嫌ですね。それを許してるお姉ちゃんごと嫌です。

No.5 20/09/01 11:59
匿名さん5 

僕は良いお兄ちゃんだと思いますし、彼氏の視点で見ても中々良い彼氏では無いでしょうか。皆さんどうなのでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧