仕事の事で相談です。 A 型就労をしているのですが、最近、バセドウ病になりまし…

回答3 + お礼2 HIT数 418 あ+ あ-

匿名さん
20/08/31 19:03(更新日時)

仕事の事で相談です。
A 型就労をしているのですが、最近、バセドウ病になりました。
2週間程休んでいたのですが、仕事の配慮をしていただく理由で、復職しました。
けど、今日、この暑い中外で、今までやった事のない作業をしました。
バセドウ病の症状のせいなのか、暑すぎる様に感じて、仕事の内容があんまり頭に入らなくて、思考力も落ちてて、何回も指導員の方に聞きまくっていました。
それでも、不安な気持ちでいっぱいでした。
作業も遅いらしくて、早くやる様に言われました。
もう自分には、この作業は、無理だと思ったり、落ち込んだりして、バセドウ病を言い訳にして、早退しました。
やっぱり、言い訳ですよね?
早退したら、元気になりました。
明日から、仕事行けるか不安です。
どうしたらいいのでしょう?






No.3133455 20/08/31 18:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/31 18:27
匿名さん1 

A型なので配慮してもらっていいと思います。
言い訳じゃなく実際体調が悪いなら仕方ありません。

No.2 20/08/31 18:44
匿名さん2 

福祉事業所の担当に説明してバセドウ病を配慮してもらい体に負荷が少ない職種のA型を紹介して貰いましょう。

No.3 20/08/31 18:48
お礼

>> 1 A型なので配慮してもらっていいと思います。 言い訳じゃなく実際体調が悪いなら仕方ありません。 匿名1さん、ありがとうございます。
言い訳じゃないと言っていただき、安心しました。
確かに、バセドウ病で甲状腺ホルモンの数値もまだ正常じゃないので、今のこの状態でやるのがきついだけですね。
自分の本当の能力や思考力が、バセドウ病で発揮できてないだけですね。

No.4 20/08/31 19:00
お礼

>> 2 福祉事業所の担当に説明してバセドウ病を配慮してもらい体に負荷が少ない職種のA型を紹介して貰いましょう。 匿名2さん、ありがとうございます。
今のA型就労事業所の仕事で、バセドウ病の人に優しい仕事は、ないです。
動いたり、立ち仕事だったり、重たい物を持ったり…
今のA型就労事業所を辞めて、別のA型就労事業所に変えた方がいいのか迷います。

No.5 20/08/31 19:03
匿名さん2 

パソコン扱えますか?A型にも事務的な作業はありますよ。
データ入力などあなたの支援者に紹介してもらい見学に行ってみてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧