注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

最近、初めて一月になったバイトを、二か月の雇用期間を満了したら辞めようと思ってい…

回答2 + お礼2 HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん
20/09/02 03:32(更新日時)

最近、初めて一月になったバイトを、二か月の雇用期間を満了したら辞めようと思っています。理由は下記になります。

・オープニングなのですが、ろくに研修がなく仕事についていけていない事も多い。知っている人と知らない人が、極端にあること。そして、私はサービスカウンターなのですが、他の人はカウンター配置固定だったり、カウンター入ったりするのに、私はレジ配置ばかりでカウンター業務が全く分かっていない事。

自分からカウンターに近いレジにあえて入ったり、レジにお客様がいない内にカウンターに入って教えてもらったり、少しでもカウンター業務に携わろうとしていますが、正直次第にそういう努力も途方もなく思えて、辛くなってきました。

・教えてもらっていない事も多いのに、知っていて当たり前のような雰囲気も多々あるので精神的に辛い。

・お喋りしてくれたりする人は全員短期でもうそろそろ仕事を辞めてしまうこと。

・カウンタースタッフの内、苦手な長期のスタッフがいる。一緒に仕事もしずらく、最近仕事で誤解を受けて正直な言い分を伝えましたが、決めつけてばかりで取り合ってもらえませんでした。



正直入ってからずっとろくに仕事が教えてもらえなかったりすることに不安を感じていましたが、一月続けても改善されないどころか、仕事に行くのが辛すぎて胃も痛くて泣いている日もあります。


シフト希望は通りやすく、土日出勤も他で仕事をやっているため外してくれているなどシフト面では大変助かっているのですが、メインの仕事では不安ばかりで、正直自分の能力も足りていない気がしてついていけそうにもありません。辞めたいです。


雇用試用期間満了時か、シフト希望を出す事になった時でも辞めたい気持ちを正直に伝えても良いと思いますか?それとも私はまだ努力するべきでしょうか?

正直、このまま続けても先が見えないので辞めたいです。

No.3133756 20/09/01 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/01 01:06
匿名さん1 

バイトなんだからすぐ辞めな。

No.2 20/09/01 16:30
匿名さん2 

2か月の雇用期間を満了しなくてもいいんじゃないかな?合わないなら辞めていいと思います

No.3 20/09/02 03:30
お礼

>> 1 バイトなんだからすぐ辞めな。 辞めてもいいですかね…?
辞められるよう、店長に機会を見つけて言いたいと思います。

No.4 20/09/02 03:32
お礼

>> 2 2か月の雇用期間を満了しなくてもいいんじゃないかな?合わないなら辞めていいと思います 一月は続けてみようと思って頑張ったのですが、合わないと思う事が多くて辛くなってきました。店長に機会を見つけて頑張って辞めたいと伝えたいと思います。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧