些細な不満が積み重なり、誰にも言わず今仕事を休んで3週間目です。職場には胃腸炎と…

回答6 + お礼0 HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
20/09/01 19:37(更新日時)

些細な不満が積み重なり、誰にも言わず今仕事を休んで3週間目です。職場には胃腸炎と嘘をついています。
友達にも言いづらいし、親は怒ると分かっているので言えません。
このままではダメだと分かってるのですが、毎朝起きて行きたくないなという気持ちが勝ちます。休むと安堵感があります。
死にたくなる時もあります。でも結局死ねません。仕事のことを考えると毎日が憂鬱です。辞めたいけど、親に黙って辞められない。

なんでもいいのでアドバイス下さい。

No.3133774 20/09/01 01:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/01 07:29
匿名さん1 

些細な不満とはどんな内容だったんでしょうか。自分にとっては大きな出来事だったり。

No.2 20/09/01 09:43
匿名さん2 

日中はどう過ごしているんですか?時間つぶし大変ですよね

No.3 20/09/01 12:31
匿名さん3 

バイト?社員?どちらかで対応も変わってきます。
バイトなら他に仕事もあるだろうし辞めて別の仕事をするのは難しいのですか?
社員なら休職することを考えてみてはいかがでしょあちか?

No.4 20/09/01 17:35
匿名さん4 

3週間休んだのなら職場には戻りにくいよね?
長く休めば休むだけ、余計に悩みの種が出来ちゃったのよね。。
会社も貴方がいなくて大変なんじゃないかな。。
多くの人が仕事行きたくないとか働きたくないとかって。。頑張ってるけど皆しんどいのよね。。
辞めていいんじゃない?
中途半端に逃げてても仕方ないじゃないの?
楽に考えて。。新しい職場で頑張ってみることも良いと思いますよ。
次に繋げれば良いよ。
難しく考えず、親に叱られたらごめんなさいで良いんじゃないかな?





No.5 20/09/01 19:32
匿名さん5 

社員かバイトなのか、主さんの仕事が分からないですけど、3週間も胃腸炎と嘘をついて休んだら、そのうちに会社から診断書を提出する様に言われると思います。
休職するにも、必ず診断書は、必要だし。
その時に、嘘がばれます。
些細な不満が、会社での事なら辞めた方がいいと思います。
辞める事を視野に入れて、仕事探した方がいいと思います。
今の状態と新しい仕事を見つけて働いている状態なら、親も後者の方が安心すると思いますよ。
辞めたら、今のつらい気持ちもなくなるかも知れませんし…
今は、どう過ごされているのですか?
親と同居でその状態ならしんどいですよね。
親にも、勇気を出して、今の主さんの気持ちを話されたらどうでしょうか?
怒られるのを覚悟して。

No.6 20/09/01 19:37
匿名さん5 

あと、死にたい気持ちが強くて、日常生活にもなんらかの影響があるのなら、病院に行くことも考えてみては?
主さんが少しでも楽に生活ができるようになるのを願います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧