好きな人は既婚者でした。 既に連絡を切り、次に進もうとしている最中です。 …

回答9 + お礼9 HIT数 1096 あ+ あ-


2020/09/02 13:21(更新日時)

好きな人は既婚者でした。
既に連絡を切り、次に進もうとしている最中です。

大きな後悔と言えば、振られて傷付く覚悟で告白すればよかったなと思う事ばかりです。

遊ばれたくないし、私自身浮気は望んでません。それでもその人の事は好きだった。
伝えるだけ伝えれば良かったなと思う事は間違ってますか?


20/09/02 13:21 追記
ご意見ありがとうございます。
自分の中で片付けられてたらスレッド立ててなかったと思いますが、第三者の方の意見を聞けて良かったです。
優しくも厳しくも言葉を掛けて頂いたお三人方を、ベストアンサーに選ばせて頂きました。

No.3134503 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 2020-09-02 10:05
通りすがりさん3 ( )

うん、無駄 ですね。
主個人が人を好きになったことは別に問題ではないし 素敵?なことなのかもしれないけれど、相手本人とその家族にとっては
無駄 というか(波風が立とうが立つまいが)余計な出来事でしかないです。
まあ、相手本人には浮気願望や乗換え願望があったかもしれないですけど
主の 遊ばれたくないという気持ちも正解だし、自分が乗換え先になったとしても そんな人(結婚した人から別の人に心変わりするような人)嫌じゃないですか?
どちらにしても
伝える必要もないし、伝えたとしても 自己満足にしかならないです。

No.4 2020-09-02 10:07
匿名さん4 ( )

心に正直になれば気持ちを伝えたいだろうし、
伝えれば良かったと考えるのは間違えではないと思います。
でも、もし
伝えてどうしましょう?
奪う気持ちが、人の家庭を壊す気持ちがあるでしょうか。
相手も気持ちを伝えれば、対応は変わったかも。好きな気持ちにつけこんで、あなたは結論は出せずにうまく宙ぶらりんにされてしまうかも

それを考えると、伝えないのは正解だと思います
次にいい出逢いがありますように

No.12 2020-09-02 11:27
匿名さん12 ( )

伝えなくてよかったと思いますよ。
もし相手がまともな人だった場合、こっぴどくフラれた上、その後も警戒されて避けられてあなたは相当嫌な思いをしたはずです。
もし相手が平気で不倫できるような人だった場合、これ幸いとあなたの体目的で近づいてくるでしょう。
いくら「不倫は嫌だ」と主さんが言っても男性脳なら「じゃあなんで告白したんだよ? 俺と不倫死体から告白したんだろ?」と納得するわけがない。
不倫の道に進んでも進まなくても泥沼展開ですよ。
(不倫にならなくても告白を受けて迫った男性のプライドを傷つけることになりますから、相手を怒らせる可能性もあるし、しつこく迫られ続ける可能性もある。)

ぐっとこらえたからこそ、切ない綺麗な思い出にできるんですよ。
「心に秘めが悲恋」として思い出にした方がずっと人生の糧になるはずです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8

>> 1 間違いというより、無駄だと思う 面倒にならなくてよかったじゃないですか 言って満足しただけになるなら、そう思っていた方がいいのかもしれないです。というか1さんの言うとおり面倒な事にならなくて良かったと思うに徹します。

No.10

>> 2 消化不良だから伝えれば良かったと思うのだと思います。 伝えたら次は返事が気になりますし返事がなかったら返事がないことが気になるた思います。… 周りを巻き込んだ後悔より、自分1人の後悔の方がいい時もあると、学べたと思っておきます。

No.11

>> 3 うん、無駄 ですね。 主個人が人を好きになったことは別に問題ではないし 素敵?なことなのかもしれないけれど、相手本人とその家族にとっては … そうですね…。きっとそうなったその人の事は好きじゃなくなるかもしれないって思いました。だから連絡切って気持ちも伝えなくて良かったと思っています。
それでも最近たまに伝えれば良かったと思う事が増えて…、第三者の方の意見が欲しかったみたいです。

No.13

>> 4 心に正直になれば気持ちを伝えたいだろうし、 伝えれば良かったと考えるのは間違えではないと思います。 でも、もし 伝えてどうしましょう?… もし、相手が結婚する前に気持ちに気付いてたら、告白してたと思います。
でも、もう結婚して子どもも出来てるその人に告白したかったな…と後悔するなんて…自分でも自分本意な考えだなと思ってしまいました。

No.14

>> 5 しなくてよかったと思います。 言葉で伝えて言葉で受け入れられたらそれこそ未練残るのでは? そうなれば不倫はなし!というあなたの信念の中に… 相手の人への不倫スイッチを入れてしまう位なら、言わなくて良かったと思う他ないですね。

No.15

>> 6 間違ってますね。 気持ちを伝えて自分はすっきりするかもですが、なんのために言うのかわかりません。 相手に迫ってもらいたいから?そんな風に… 自分本位な考えとは思っています。というか、そんな考えって分かっていても、第三者の意見を知りたかったみたいです。

No.16

>> 7 連絡はしたんでしょ 傷つく覚悟があるなら そして奥様や子供さん 傷つける覚悟がある なら進めば...。 不倫は周り全部 … そうですね。


傷付けて傷付ける覚悟があったら、既に告白もしてたと思います。

傷付きたくないし、傷付けたくもないから、告白も何もしない。
それでこうやって掲示板にスレ立てる事なく、前に進めたらどんなに楽か…。

好きな人の家庭を壊しかねない事を自分自身で守れた。私は今そう思えてます。

No.17

>> 9 人の主人に対し、好きと思うのはその人の勝手です。 でもそれを言葉で表現し伝えるという行為は人のものに手を出そうとする意思表示です。 … 未婚者の中でも恋人がいるかいないかも大きいかも知れませんが、そこに既婚者か未婚者かの差は更に大きいようでした。

人として宜しくない事を封じたと思うようにします。

No.18

>> 12 伝えなくてよかったと思いますよ。 もし相手がまともな人だった場合、こっぴどくフラれた上、その後も警戒されて避けられてあなたは相当嫌な思いを… 仰る通りだと思っています。
私自身の中で片付けられてたらここにスレッド立てていませんが、
本当何度もそう思いました。「何のための告白で、何のための意思表示だよ」って告白を否定されかねない。

本人の為にも、私自身の過去にする為にも、これで良かったと思うようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧