注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

一人暮らしを考えています 家賃が2万円で敷金、礼金なし 電化製品は5~7年ぐ…

回答4 + お礼0 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
20/09/03 00:06(更新日時)

一人暮らしを考えています
家賃が2万円で敷金、礼金なし
電化製品は5~7年ぐらい前の中古品の購入を検討しています(炊飯器、冷蔵庫、洗濯機の3つで31800円)
イスや机などの家具も中古品、もしくは
ニトリなりで購入を考えています
家から持っていくのはカバンに入るぐらいの荷物だけです
これなら引っ越し費用あわしても
4、50万いかないと思うのですが
どうでしょうか?
(実際にすべて自分が確認したものです)

No.3134857 20/09/02 21:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/02 21:38
匿名さん1 

電化製品の中古はお勧めしないです。
ハズレが多いですよ。
買って1年も持たずに洗濯機が壊れたとか聞きます。
電気屋さんのプライベートブランドの新生活応援パックとかの方がいいと思います。
それでもそんなに高くならないと思います。

敷金礼金がない代わりに退去費用になってる場合もあると思います。
あと保証料、保険料、鍵交換など。
きっとその辺りはもう確認済みですよ
ね。

家具、家電は最低限で済ませるなら、そのお家賃なら50万もお金かからないと思います。

No.2 20/09/02 21:39
通りすがりさん2 ( ♀ )

いかないでしょ

No.3 20/09/02 21:44
匿名さん3 

引っ越し費用と何をあわせて40~50万?

引っ越しの初期費用だけなら、そんなにかからないと思います。
しかも、最初にかかる費用は確認したんですよね?

引っ越し費用+何ヵ月かの生活費、ってことなら、何ヵ月分なのかどんな暮らしなのかで変わると思いますけど。

No.4 20/09/03 00:06
匿名さん4 

電化製品 それぐらいの年数のものならジモティーでもっと安く出てますよ
安く済ませたいからおすすめします

うまくいくと3つで1万以内です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧