注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

夏休みの課題の自由研究をこの前提出したのですが、先生から提出されていないと言われ…

回答1 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
20/09/03 02:38(更新日時)

夏休みの課題の自由研究をこの前提出したのですが、先生から提出されていないと言われ、今月中にもう1回やってきてと言われました。

今年は夏休みが短いので、自由研究の提出期限が、夏休み前から今週までの1ヶ月になっていました。
それで昨日友達と一緒に先生の所に出しに行きました。
友達と一緒に行ったので出したのは確実です。友達にも聞きました。

プリント1枚程度ならもう1回やったかもしれませんが、自由研究は最低でもレポート用紙に15枚書くのが条件で、自分は写真とか色々貼って20枚を2週間で仕上げました。

それをもう1回やるなんて無理です。

もうすぐ、テスト期間で自由研究なんてやってる暇もありませんし

出したって先生に伝えたのですが、先生も無いと言っていて、もしかしたら先生が無くしたのかもしれないです。
一緒に出した友達の分はありました。

どちらにしろ先生の管理不足なのに、何故もう1回やらなければいけないのでしょうか?それで提出点の成績をつけないとか言われても、それは違うくないですか?

一応間違えて持っているかもしれないと思い教室や家を探しましたがありませんでした。

この場合、もう1回やらないと駄目なんですかね?成績下がったりしますか?

No.3134977 20/09/02 23:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/03 02:38
匿名さん1 

友達は、あなたが提出したことを先生に証言してくれましたか。

確実に提出したのなら、やり直す必要などないですね。


うちの子の宿題(束になったプリント)を学校側がなくしたことが実際にありました。それは、成績には何も関係なく、先生は紛失してしまったことを謝罪してきましたよ。

束になったプリントがなくなることがあるとは、と驚いてる。誰かが間違って持ち帰ったのかもだけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧