注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

カブトムシのメスはまだ売っているのでしょうか? 今年初めてカブトムシを…

回答1 + お礼1 HIT数 285 あ+ あ-

earth( sLCTCd )
20/09/03 12:34(更新日時)

カブトムシのメスはまだ売っているのでしょうか?


今年初めてカブトムシを飼い始めました。オスは天然物、メスはホームセンター購入。どちらも8月中旬に入手。

昨日までは生きていましたが、今朝見るとメスだけがお亡くなりになっていました…。
環境は素人なりに調べて整えましたので悪くはないと思います。オスは元気です。

カブトムシはペアで飼ってれば放っといても交尾すると聞きますが、うちの子たちは飼い始めから相性が悪いのか2匹一緒に外に出る事が少なくハンドペアリングもうまくいかず最後まで交尾はしなかったようです。

万が一知らぬ間に仲良くしてて卵があったらオスに潰されてはいけないと思い先程丁寧に土中をチェックしましたが、やはり一粒もありませんでした。泣

産卵は半ば諦めていたつもりでしたがいざこうなるとなかなかにショックで、こんな時期ですが新しくメスを買ってこようかと考えています。完全に人間側のエゴなんですけども。

ホームセンターはこの時期まだカブトムシの生体が売られてますかね?
売られてるとしてももう諦めた方が良いのでしょうか。寿命が近い子達ばかりとかの理由で。
一応調べると7〜9月(長くて10月)が産卵シーズンと書かれているしオスは元気なので、望みがあるなら後妻さんを迎えてあげたいです。

今後も飼育を続けていくつもりですが、時期的に考えて今年はもういっそ養子(幼虫)を買ってきた方が良いのでしょうか。

No.3135205 20/09/03 11:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/03 12:31
ご近所さん1 

おとといかな?近所のホームセンターに行きましたけど、売っていたのは鈴虫?うるさいやつ。だけでしたね。

No.2 20/09/03 12:34
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。
やはりもう時期が過ぎてしまってますよね…。今売られているのは秋の虫ですね。
情報ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧