注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

最初に謝っておきます。ごめんなさい。 親として最低だと思うけど同じような気持ち…

回答4 + お礼1 HIT数 538 あ+ あ-

匿名さん
20/09/03 14:52(更新日時)

最初に謝っておきます。ごめんなさい。
親として最低だと思うけど同じような気持ちの人いませんか。
息子がサッカーしてますが台風の影響でこの土日の試合が中止になりそうです。台風が来るのは嫌だけどサッカーの試合が中止になるのは少し嬉しいと思ってしまう。
毎週毎週サッカーの練習と試合で応援やお手伝いに付いて行く親としてヘトヘトなんです。虚弱体質なので暑さで具合悪くなるのもあり、でも試合見たら頑張ってるし応援しに来て良かったと思うんですけどね。でも「うわー、今日も暑そうだな、日焼けするな、熱中症なりそう」とか考えちゃって…天気予報見て雨だと少し嬉しい。全く試合組めない日が続くのも困るんですけどね。毎週土日が潰れると他の兄弟放ったらかしになるからそれも気になったり。
愚痴ですね。すみません。。。同じような気持ちの方いらっしゃいましたらお返事ください。ちなみにお手伝いは月変わりで当番制なのでずーっと続くわけではありません。なのにこんな文句言ってダメ親ですね(-。-;

No.3135240 20/09/03 13:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/03 13:19
匿名さん1 

全然ダメじゃないと思います。子供の為に喜んで!は、綺麗事、人にもよると思いますが少なからず皆さん感じた事はあるのでは無いでしょうか。私も同じくです。

No.2 20/09/03 13:21
匿名さん2 

親のリアルな声ですよね(笑)
私は妊娠中なので今年コロナで参観日がなくてラクだなーって思ってます。
サッカーもそうだけど、あるのに行かないのは罪悪感あるけど自分のせいじゃなく、ないです中止ですってなると仕方ないよねって気が楽!
学校行事ですらこんな考えで逆にすみません…

No.3 20/09/03 13:28
匿名さん3 

すごく分かります💦
私は息子が野球をやっているのですが、この前35度を超えても試合がありました。
暑すぎる日は何かと理由をつけて午前の部を休んでいます。
40度近い日に、試合をやったところ3人熱中症になったそうです…(私と息子は行っていませんでした)
練習に参加しないのは他のママさんには、あまりよく思われてないと思いますが、熱中症で死なれたら困りますしね…

No.4 20/09/03 13:37
匿名さん4 

サッカーとか野球とかやってる子どもの親ってすごい大変ですよね。
そこまでやってるの?ってくらいやることが多いですね。

No.5 20/09/03 14:52
お礼

皆さまありがとうございます。熱中症で具合悪くなる子いますよね。お茶はジャグ(2リットル)+水筒(1リットル)持たせてますが勿論足りないので練習してるグランドにあとで継ぎ足しに行ってます。自分もフラフラなりながら(笑)
コロナの影響で3月4月は全く練習がなかったんですけど、その時ばかりは子供が暇を持て余してるし早く練習再開して欲しいなーなんで思いましたが、イザ再開してみると大変で大変で…高学年になり試合数が増えたのも原因かと思いますが、皆さんの本音が聞けて良かったです。少し気が楽になりました。ありがとうございました!まだまだ暑い日が続きますが頑張って乗り切ろう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧