注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

仕事に対して消極的な態度や言動が目につく人がいてストレスが溜まってます。 いち…

回答2 + お礼0 HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん
20/09/03 15:19(更新日時)

仕事に対して消極的な態度や言動が目につく人がいてストレスが溜まってます。
いちいちあれこれ文句を言ってなるべくやらないようにしたり、1時間で終わる仕事をのらりくらりとやって2倍3倍の遅さで終わらせるように時間調整を自己判断でやっています。
ノルマというものがない会社というのもあって、やる人はどんどんやる、やらない人はいつものんびりだらだらといった雰囲気でやる人とやらない人の差が激しいです。
どこの会社にも働き者と怠け者がいるものでしょうか?

No.3135303 20/09/03 15:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/03 15:16
匿名さん1 

消極的な人にイライラしていること自体が消極的だと思いますが、

アリの社会では普段は2割しか働いていません。

では他の8割は緊急時です。

人間の社会でも似たような者でしょう。本当に心から毎日働いた?という人はどれくらいでしょうか?
ここに書き込んでいる時点で本当に働いたといえるのでしょうか?

不平不満口泣き言をいうのは簡単ですが、言わずに必死に生きるのは大変ですよ。

もっと氣を楽に受け止めればいいと思います。

No.2 20/09/03 15:19
通りすがりさん2 

残念ながら居ますね。
けど、他人は他人。

もし、終わらない仕事が、主さんへ回り片付けるような仕事だったら、私は、職場で怒りましが、終わるまで、他人が仕事するなら、放置ですよ。
イライラしてても、その人の仕事スピードが速くなる訳も無く

結局
「イライラした者、負け」って言われてしまうので、
この掲示板内で、ストレス解消しましょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧