注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

子供のサイズオーバーした服がどんどん溜まっていって困ってます。子供は2人です。下…

回答5 + お礼2 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
20/09/04 21:44(更新日時)

子供のサイズオーバーした服がどんどん溜まっていって困ってます。子供は2人です。下の子のために、と上の子の服を取ってあるのですが、すごい量です。状態の悪いものはもう、捨ててます。
今は狭い部屋に引っ越しの途中で、どうしたってもので溢れかえって邪魔でしかないです。
皆さんは潔く捨ててますか?それでも、どうにかして取っときますか?

No.3135383 20/09/03 17:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/03 17:40
匿名さん1 

いったんメルカリなどで売ってしまうという手もありますね。

No.2 20/09/03 18:08
匿名さん2 

実家に持っていって保管させてもらいました。

No.3 20/09/03 18:14
通りすがりさん3 

まとめて、リサイクル店舗へ売りに行きます
値段つけれ無い服も、リサイクル店舗なら捨ててくれますよ
便利なので、良く行きます

No.4 20/09/04 02:15
匿名さん4 

畳み方を工夫する。 コンパクトに収納しておく。
圧縮もいいですね。

No.5 20/09/04 03:05
お礼

子供のだと幼稚園できせるので、全部名前が書いてあるんです涙だから、リサイクルに出さなくて、、。自分の服はじゃんじゃんリサイクルショップに持ってきました。

No.6 20/09/04 03:21
お姉さん6 

その服をある程度の使いやすい大きさに切って“ウエス”として使ってみては?雑巾で乾拭きするとき、そのウエスを使うと便利ですよ。雑巾は洗う手間がかかりますけど、使い捨てに出来るから、ちょっと何かを拭いたりするとき利用したら良いと思います。私は要らなくなった服はウエスにして、袋に保管して使ってますね。

No.7 20/09/04 21:44
お礼

>> 6 なるほど。実家もそうしてるみたいす。そのストック分ほどあればあとは処分って感じですかね?
実家にある兄弟達の昔の服が大量にあって、その処分をしないと新たに物が置けない状態で、自分の分をするイコールそいつらから手をつけなくてはならない状態で途方にくれそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧