注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

中学2年女子です。部活と勉強の両立ができていません。偏差値67の高校目指してます…

回答2 + お礼0 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
20/09/03 20:47(更新日時)

中学2年女子です。部活と勉強の両立ができていません。偏差値67の高校目指してます。その高校に通っていた兄から「定期テスト合計420は取らないと……」と言われているのですが毎回350点程で良くても370、380程です。部活は吹奏楽部で週5であります。先月先輩が引退して私達が後輩に教える立場となりました。なのですが上手く教えられないし、地域の発表会での曲の練習(4曲)、コンテストの練習、ソロコンサートの練習など、とにかく忙しいのです。コンテストでは私は自分の普段使っている担当楽器とは違う楽器で演奏する事になりました。まだ慣れていないので家に楽器を持ち帰ってひたすら練習しています。そんなこんなですぐに一日が終わるし勉強なんて1時間もできていません。部活から帰って夜ご飯食べてまた楽器の練習して寝る……の繰り返しです。
友達もいないし生活リズムも悪いしテストの点数も足りないし楽器も下手で後輩に教えるのも下手で……なんだか泣けてきます。体力もないのでもう毎日ヘトヘトです。憂鬱です。

なにかいい解決策はないですか?


No.3135532 20/09/03 20:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 20-09-03 20:47
匿名さん2 ( )

削除投票

私の知り合いは休み時間に勉強してました!!
それか、朝早く学校に行って勉強するとか…。

No.1 20-09-03 20:45
匿名さん1 ( )

削除投票

偏差値67で部活と両立はけっこう厳しいかもしれませんね。
どちらを優先したいかですね。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/03 20:45
匿名さん1 

偏差値67で部活と両立はけっこう厳しいかもしれませんね。
どちらを優先したいかですね。

No.2 20/09/03 20:47
匿名さん2 

私の知り合いは休み時間に勉強してました!!
それか、朝早く学校に行って勉強するとか…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧