今高校1年です。中3のころから急に人前に立ったりすると足が膝からブルブル震えだし…

回答3 + お礼0 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
20/09/04 11:38(更新日時)

今高校1年です。中3のころから急に人前に立ったりすると足が膝からブルブル震えだし立ってられなくなります。緊張もしやすく心臓バクバクで合唱祭、卒業式、表彰でもう嫌だとくじけました。親に言うと自律神経がなんだとか言っていたのですが、これから英語の発表もあるので対処法を具体的教えてください。深呼吸や誰も見てないという意識は全然効果なかったです。

No.3135627 20/09/03 22:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/03 23:01
匿名さん1 

劇的に
緊張がなくなる方法なんて
無いのかな!

No.2 20/09/03 23:28
ブーメラン使い ( 40代 ♂ ITHTCd )

深呼吸ダメ、誰も見てないなどの暗示もダメでしたか

両方に共通するのは、なんとか自分を励まして本来の力を発揮させようという手法ですよね

それが効かないのであれば、違うアプローチが必要ですね

励ますのがダメなんですかね?

「できるよ‼️」って励ましても、本音は「できないよ」と思っているのだから、励ませば励ますほどダメになる

ならば逆に、けなして卑屈になってみるというのはいかがでしょうか?

例えば……
あなたにはできないよ、そうだよね、私は不完全だから絶対にムリ、こんな私が人前に立つなんて本当に申し訳ない、皆さんごめんなさい、でも立てと言われたので本当にごめんなさいなんだけど立たせていただきますけど、寝ててもらって構いませんのでちょっとだけあなたのお時間をドブに捨てさせてください

ちょっと卑屈になり過ぎたかもしれませんが、そこら辺はご自分で調節していただいて

これの効果は、自分の本当の気持ちを分かってあげることによって安心する、等身大の自分に戻れる、そして決して凄くないそのままの自分でいいんだと開き直れる、こんなところでしょうか

効果が無かったらごめんなさい🙏

No.3 20/09/04 11:38
匿名さん3 

英語の発表なんかは、緊張してても勝手に口が動くぐらい練習したら問題ないと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧