注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

生活キツい💧保険屋さん早くぅ~⤵🙇

回答10 + お礼8 HIT数 1959 あ+ あ-

悩める人( 28 ♂ )
07/03/29 22:46(更新日時)

みなさん、生命保険入ってますよね❓
最近、手術して1ヵ月くらい前に給付金の請求書を提出したんですけど、お金がまだ入金されません⤵💦担当者に聞いたけど、「今週中には入ると思います💦🙇」って言うだけで2週間待ってます💧
3ヵ月も会社休んだんで😫給料無くてさすがにキツいです😭😭😭
提出してからどの位で入金されるか、分かる方いませんか❓🙇🙇🙇

No.313635 07/03/29 10:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/29 10:30
通行人1 ( 20代 ♀ )

保険の内容が分からないので、分かりませんね😂

No.2 07/03/29 10:31
通行人1 ( 20代 ♀ )

入金でした😣
私は3日で入金されましたよ。

No.3 07/03/29 10:41
お礼

>> 2 まぢっすか⁉😨3日‼優秀な保険屋さんだ👏👏👏
傷病手当てとかと比べると生命保険は早いって聞いてたから☝当てにしてたんですけど💦担当者がめっちゃどんくさいオバチャンで…😩契約来たのに契約書忘れてくるぐらいですから⤵(ノ△T)

No.4 07/03/29 11:15
通行人1 ( 20代 ♀ )

担当の方は関係ないと思いますよ。保険金を貰う時に色々と調べたりもするので……

例えば、交通事故で入院するとします。入院先の病院にもランクが有って、直ぐに入院させる、やぶ医者って言うか、ずるして入院出来る病院が有りますよね?そんな所に入院すると、保険金は下りませんし……

それにしても、遅いですよね。

No.5 07/03/29 11:41
通行人5 ( 20代 ♂ )

ちょっと遅すぎですね。しっかりと問い合わせした方が良いですよ。②さんの3日まではいきませんが私は一週間後に振り込まれました。😃

No.6 07/03/29 11:53
お礼

>> 4 担当の方は関係ないと思いますよ。保険金を貰う時に色々と調べたりもするので…… 例えば、交通事故で入院するとします。入院先の病院にもランク… えっ⁉担当者は関係無いんですか❓んじゃ、オバちゃんが悪い訳じゃないんですね…😩見てて可哀想なトコがあるから、文句言わずに済んで良かったです💦

No.7 07/03/29 11:59
お礼

>> 5 ちょっと遅すぎですね。しっかりと問い合わせした方が良いですよ。②さんの3日まではいきませんが私は一週間後に振り込まれました。😃 レスありがとうです🙇担当者が頼り無いんで、今本社の方へ問い合わせしました☎その人もみなさんが言う通り「ちょっと遅すぎますね💦」と言ってました😥
折り返し連絡あるみたいなんで☝良かったです💪
ありがとうございました!❗🙇✌

No.8 07/03/29 14:40
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

一昨年、主人が入院手術したとき生命保険の手続きして1週間以内に入金されてましたよ。保険会社によってはかなり時間がかかる所もあると聞きました。

No.9 07/03/29 16:00
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

おばちゃんが書類出し忘れてたり、不備があって 事務から返却され、それを主サンに言えずに放置… なんてことが あれば 入金できません。
国内生保なら 請求書類に不備なければ、決済後 だいたい3営業日で入金です。

No.10 07/03/29 21:18
お助け人10 ( 30代 )

私は国内生保に勤めてます。遅すぎますね。業務上書類に不備があったら困るので、いつ着金になると言う事はお客様には言えないんですが 不備がなければ書類や診断書が揃ったら一週間いないには入ると思いますよ。
担当者に聞いてもちゃんと調べてくれるもんだと思いますよ。ちゃんとアフターして頂ける為の担当者ですから。それからいつにいくら入金になる通知も行くと思うのですが…。加入してからどれくらい経ってますか⁉

No.11 07/03/29 21:33
お礼

>> 10 僕も国内生保ですよ❗☝加入してから2年くらいです😥今日、本社の方へ問い合わせ☎したら「調べたら折り返し☎します💦」って言ったのに連絡なしですよ❗💢💢💢入金されたら保険会社変えた方がいいですかねぇ⤵❓😢

No.12 07/03/29 21:58
お礼

>> 9 おばちゃんが書類出し忘れてたり、不備があって 事務から返却され、それを主サンに言えずに放置… なんてことが あれば 入金できません。 国内生… 不備は無いと思うんですけど…😥診断書❓も担当医にしっかり書いてもらったし、自分で書く書類も担当者呼んで教えてもらいながら書いたんで…😥

No.13 07/03/29 22:04
お礼

>> 8 一昨年、主人が入院手術したとき生命保険の手続きして1週間以内に入金されてましたよ。保険会社によってはかなり時間がかかる所もあると聞きました。 時間かかる保険会社なんですかねぇ❓😥でもみなさん、大体1週間前後ですね⤵対応悪いんで考える事にします☝
ありがとうございました❗🙇

No.14 07/03/29 22:05
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

私も国内生保に勤めています。

加入して2年以内の給付金請求は、査定に通常より時間がかかる場合があります

ケガですか?病気ですか?

担当者自身は詳しい状況を調べられないかもですが、内勤や営業部の部長なら今どんな状況なのか詳しく調べられると思います。

No.15 07/03/29 22:16
お礼

>> 14 怪我です😫自宅の階段が凍ってて⛄転がりました😱両足首と腰の骨が折れました😨
生保に勤めてる方が言うんで、間違いないんですかね❓😩

No.16 07/03/29 22:26
お助け人10 ( 30代 ♀ )

国内生保でも中にはちゃんとしてない所があるとは聞きますが…😥明日まで待って連絡が無かったら又問い合わせてみたらいかがでしょうか?何とかしてあげたいですね~😠
でもいざとなったらこっちは訴える権利はありますからし…。ただ何の手術かはわかりませんが内容によってはもう保険を変える事が出来ないので冷静になって下さいね。腹立ってもまだやめるとは口にしないで下さいね。担当者の方がいると言う事なので担当者の方によりしつこく聞いて調べて貰うのが良いと私は思うのですが…。私が担当しているお客さんは何かあると私に頼って来ますよ。

No.17 07/03/29 22:34
匿名希望17 ( ♀ )

遅すぎ😩会社に直接☎したら、どうですか☝

No.18 07/03/29 22:46
お礼

>> 16 国内生保でも中にはちゃんとしてない所があるとは聞きますが…😥明日まで待って連絡が無かったら又問い合わせてみたらいかがでしょうか?何とかしてあ… そうですね😃また変えるとなると面倒ですもんね☝冷静になって明日また問い合わせてみます❗こう言う時もある😤と思って、もっとしっかり貯金💰しとくべきだと思い知りました💪
ど~もでした❗🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧