注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

気分がずっと沈んだままで緊張が止まりません。全てにマイナス思考になってしまいます…

回答2 + お礼0 HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん
20/09/05 06:43(更新日時)

気分がずっと沈んだままで緊張が止まりません。全てにマイナス思考になってしまいます。
会社の人が話してても、うまく笑えません。楽しいと感じません。
どうせいじられて自分の価値を下げられるだけなんだろうなと感じてしまいます。
誰かが誰かの悪口をいったり、貶したり、陥れたりするのがもう嫌になってしまいます。
全てが気になってしまって憂鬱になります。
今日も会社の飲み会で新人の女の子が会話に入れずポツーンとしてる所が気になって楽しくありませんでした。
私は対角線の端っこにいたのであまり話を振ってあげることができませんでした。
近くで放置してる先輩は、立ち回りが上手で周りから好かれている人なんですが私は性格悪いなって思います。
自分の嫌いと判断した子には見向きもしません。背中向けて違う人と話してます。さらに陰で悪口言いまくりです。
悪口いってるのは私かもう1人の先輩しか知らないから周りからはいい子って思われてます。

自分はいじられキャラで不器用だから相手が言った悪口をあたかも私が言ったように仕立てあげて価値を下げられてます。周りからは性格悪いと思われてると思います。
なんかもう嫌です。
相手の嫌な部分だけが気になって、だれも信じられません。

無理に笑うのが辛くなってきました。

No.3136391 20/09/05 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/05 01:02
匿名さん1 

あなたはとても優しくて繊細な心をお持ちの方ですね。とても素敵です。
周りに対する洞察力や人間の感情に対して敏感なので気配りができるいい人なんだと思います。

ほぼ毎日のように人間の嫌な部分を目の当たりにしていたら精神的にもすり減ってしまいますよね。
とても辛かったと思います。
人前で自分が崩れた姿を見せずに頑張ってきたんですね。それだって並大抵なことではありません。
よく頑張りましたね。褒めていいところです。

いじられキャラになると辛いのが誤解されたりそのまま訂正する機会がなくなってしまう部分ですよね。
相当疲れると思います。

会社での現状、無理に笑わなくていいなんて言ったって難しいに決まってます。

せめて、少しでもココロとカラダを休めれる機会があればいいなと思います。
自分がたくさん無理をしているのにそれでも他者を気遣うその姿は立派なことですが、自分が壊れてしまってからでは遅いです。ちゃんと食べて、寝て、休んでください。
わたしからすれば繊細なあなたが無理をしている事が心配です。

No.2 20/09/05 06:43
匿名さん2 

無理に笑うと疲れるでしょうね、一人になってリラックス出来る時間を長くするといいですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧