注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

もう仕事に疲れました…。 発注、伝票処理、荷受け業務、経理、営業の補佐(8…

回答4 + お礼1 HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん
20/09/06 09:31(更新日時)

もう仕事に疲れました…。

発注、伝票処理、荷受け業務、経理、営業の補佐(8人分)。

営業以外の仕事は全部やってます。
入社当初、業務量が多いから1人でやらせるつもりは無いと約束でしたが人員も確保できず結果1人で請け負ってます。
(3人居ましたが全員辞めました)
毎日残業続きです。

今回、商品が納期に間に合わずお客様からの信頼を失いました。私の発注ミスです。
営業からも厳しく叱責されましま。

自信を失い、もうこれ以上業務を1人で背負えない。また失敗をして信頼を失う事になるので辞めたいと伝えましたが社長からは人を確保するから辞めないでほしいと言われました。

正直、もう無理です。仕事をするのが怖いんです。また失敗したらどうしよう…としか考えられないんです。

こんな気持ちで仕事は続けるべきではないですよね?

No.3137053 20/09/06 00:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/06 00:51
匿名さん1 

辞めろ、「人を確保する」と言うのはあなたの事だ、ずっと確保されてるんだよ、
会社をそういう風にした上司の管理能力のなさの責任だ、
奴隷じゃないんだから怖がってまでする必要はない。

No.2 20/09/06 01:08
お礼

>> 1 ありがとうございます。
業務を上手くこなせず毎日能力の無い自分を責めてしまいます。
意見を頂いて確かに今の私はビクビクして奴隷のような働き方をしてるな…と思いました。

No.3 20/09/06 07:24
OLさん3 

ブラックですね
人を育てることと、追い詰めるという事の違いをわかっていない場所なんだと思います
もっと良い所に行けば自分らしく自分のペースで働かせてくれる所、あるはずです
そこにいたらストレスはたまるし、自分の自信も無くなってしまうよ

No.4 20/09/06 07:37
主婦さん4 ( 40代 ♀ )

お辛いですね、おつかれさまです。
そんな会社辞めた方がいいです。
もっとあなたを必要としている会社が他にもありますよ。
無理しすぎたね、あんまりがんばりすぎないで下さい。

No.5 20/09/06 09:31
人生の先輩さん5 

☆辞める前に営業の人に「以前は4人でしていた仕事を今は1人でしている。仕事の効率や業務能力関係無く、無理なもんは無理!!」と、ハッキリと伝えましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧