注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

ファミレスで子供二人と旦那が徳大かき氷を注文しました。 私も食べたかったけど、…

回答7 + お礼1 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
20/09/06 13:46(更新日時)

ファミレスで子供二人と旦那が徳大かき氷を注文しました。
私も食べたかったけど、確実に子供は残すので、注文はしませんでした。
かき氷が届いて、みんなが食べ始め、私は旦那のかき氷を横から貰ったら、旦那がなんで食べるんだ、自分の分を頼めば!
とおこりだしました。
案の定、子供はほとんど残したので、私は自分の好きではないフレーバーのかき氷を食べましたが、旦那に対してイライラが止まりません。自分は好きな物頼んだくせに。
この場合、ほとんど残してでも全員分注文すべきですか?

No.3137260 20/09/06 12:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/06 12:27
通りすがりさん1 

旦那さんケチだね!少しくらいくれたらいいのに笑

No.2 20/09/06 12:27
匿名さん2 

旦那さんも主さんの気持ちを理解してあげればいいのに・・
トラブル回避は今後、主さんも注文したほうがいいと思う。

No.3 20/09/06 12:28
匿名さん3 

それで、主がイラつくなら好きなの頼めよとは思うかな

No.4 20/09/06 12:29
匿名さん4 

旦那さんは特大かき氷をすべて自分だけで食べる気満々だったのでしょう。貰う前に「ちょうだい」って聞かなかったの?
子供さんっていくつですか?ほとんど残すことがわかっているのなら、特大かき氷を注文しないように言い聞かせることもできたかなと。まだ聞き分けが難しい年齢だと、そうなっちゃいますかね。自分も子供の残りを食べちゃいます。自分のは注文しない。

No.5 20/09/06 12:41
匿名さん5 

注文する前に、半分こを提案する

徳大かき氷…なんか縁起良さげ
すみません、かわいくて笑ってしまいました

No.6 20/09/06 12:49
お礼

ご意見ありがとうございます。補足ですが子供が頼んだのと夫の頼んだかき氷は同じフレーバーなので、夫は食べ終わってから、そっちを食べれば同じ事じゃない?
って思ったんです。
でも旦那は私が子供が残すまで待ってればいいじゃん?
って言うんです。

これからはまる残しでも自分の分も頼むことにします。

No.7 20/09/06 12:55
主婦さん7 

主さんが可哀想。
私なら、主さんが好きなの頼ませ、私が残り物を食べるわ。

No.8 20/09/06 13:46
匿名さん8 

自分の分は注文しません。
状況にもよりますが食べ物を当たり前のように残すなんて嫌だし、
子供にもそれが当たり前だということを教えたくはないです。
旦那さんには腹は立ちますがそういう人と結婚してしまったと諦めるか、話し合って無理なら全員かき氷なしで帰らせます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧