注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

ニャンコの優しさなのか? 俺にはうちの猫の考えが分からん… 娘達(4歳と…

回答6 + お礼0 HIT数 381 あ+ あ-

匿名さん
20/09/07 07:40(更新日時)

ニャンコの優しさなのか?
俺にはうちの猫の考えが分からん…

娘達(4歳と2歳)がうちの猫をいじり回す
猫は無抵抗。
と言うか…やる気が無い
されるがまま…という状態

普段は敏感な猫で、知らない人が来たら過敏に逃げて行く
自分が猫を風呂に入れる時も、敏感に危機を感じ取って逃げ回る
捕獲するのに苦労する

でも娘達がおもちゃにする時はジッとしてされるがまま
それが分からん

嫌なら逃げればいいのに
猫が本気出したら娘達なんかは触れもしないだろう

それなのに猫は簡単に娘達に捕まって、無理やり抱っこされて、家の中をアチコチ連れ回される
ダルそうな顔をしながら無抵抗で引っ張りまわされる

機嫌が悪いと嫁とか俺に猫パンチしたり、体の上に乗ってきてガリガリして来る
嫁も俺も猫には優しくしてるけど、そんな事なんてお構い無しに自分の機嫌だけで生きてる

そんな猫が娘達だけには優しい
と言うか、無抵抗

別に嬉しそうでも無いし、甘える訳でもない
ただひたすら、無表情でやられるがまま

嫁は娘達に猫をいじるなと注意するが、別に猫も抵抗してないからイマイチ説得力が無い

もし俺が娘達と同じ様に猫をいじったら、間違いなく猫パンチか猫キックされるだろう

猫でも子供だから優しいのか?
それが猫でも分かるのか?

猫も意外と考えてるのかな?

No.3137434 20/09/06 17:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/06 17:18
匿名さん1 

賢いニャンコですね🐱
子供だから優しくしてるんですね😸

No.2 20/09/06 17:19
匿名さん2 

猫も犬も、何故か赤ちゃんや幼児には
無抵抗にしている事が多いね。
YouTubeを覗くと、そのような動画がたくさんある。
不思議だけど、嗅ぎ分けてるような気がする。

No.3 20/09/06 17:35
主婦さん3 

微笑ましいですね!

やっぱり、相手が子供だとわかっていて、子供だから仕方がないと思っているのではないでしょうか。
大人な対応!
そのニャンコちゃんのお母さんも、優しかったのかな?
優しく育てられたから、自分も子供には優しくするのかもしれませんね。

お利口な、ニャンコちゃんです。

No.4 20/09/06 17:59
匿名さん4 ( ♂ )

子供たちに優しくしておかないと、主さん(嫁さん)が不在の時に、何をされるか分からないから。

子供さんの前では、猫を被っておけば大丈夫!という考えですね。

子供さんとの遊びが終わったら、主さんに八つ当たり全開!憂さ晴らし頂点!ヤケクソ満開!ですね。


ご苦労様です。

No.5 20/09/06 20:52
匿名さん5 

動物も自分より弱い生き物や育むべき存在は分かるそうですよ。

No.6 20/09/07 07:40
匿名さん6 

なんかほのぼのした文章で 癒されました笑
やはり体の小さい子供には怖さを感じないから 無抵抗なのかも
あと匂いかな
うちは大人ばかりだから抱っこは嫌がりますね
特に主人が抱っこすると加齢臭があるのか すごく嫌がりますw
ネコは気まぐれです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧