小2の男の子の親です。 近所に同じクラスの子と放課後よく遊びます。 初めはお…

回答2 + お礼2 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
20/09/08 13:31(更新日時)

小2の男の子の親です。
近所に同じクラスの子と放課後よく遊びます。
初めはお友達の家にお邪魔することが多かったので、うちにも呼ぶように言いました。
最近はめっきりうちばかりになったけれど、まぁいいかと思っていました。
久しぶりにお友達の家に行ったなぁと思っていたら、帰ってきてからお家には入らなかったと。
お母さんがダメって言ってたようで、理由はわかりませんでした。
お家がダメなのは各家庭で色々あるだろうし別にいいのですが、もしかしてうちの子が遊びに行った時に何かやらかして出禁⁉️とか色々考えてしまいました。
本人ね聞いても何も迷惑な事はやってないと言うんですが…わからないし…

No.3138220 20/09/07 20:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/07 20:39
匿名さん1 

今日はダメだったのか、
これからもダメなのかですね!

No.2 20/09/08 08:25
お礼

前にもダメな時ありました。
ママがダメってと言われたみたいです…

No.3 20/09/08 11:06
匿名さん3 

そりゃあダメな時もあるでしょう。
うちもダメな時はお外で遊んでねって断りますよ。
旦那が夜勤明けで寝てるとか、ぶっちゃけ部屋が汚い、自分の体調が悪い、極度に疲れてるとか。
出禁についてはまぁ子供本人はお母さんには言わないでしょうね。自覚ない子もいるだろうし。
うちの近所でも出禁になった子いますがもちろん本人は言いませんし、その子があまりにもしつこく家に来たりなんでなんでとか始まったため参ってしまい親に連絡を入れて発覚したそうです。

少し様子みたらどうですかね、もし出禁だったらお母さんからだけじゃなく子供同士で約束する時点で毎回友達から断られるんじゃないかな?

No.4 20/09/08 13:31
お礼

家がダメとかは本当にべつにかまわないんですが、理由が息子が何かやらかしたのであればいやだなと思って。
お友達に理由を聞いても内緒って言われたみたいで。
今のところは習い事がない時などはほぼ一緒に遊んでます。
いちよう息子には自分からお友達の家に行きたいなどは言わないように再度言っておきました。
他に気をつける事ありますかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧