注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

私の精神状態が分からない。 うちのおばあちゃん&おじいちゃんは …

回答3 + お礼1 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
20/09/09 19:42(更新日時)

私の精神状態が分からない。

うちのおばあちゃん&おじいちゃんは
愛し合って結婚したわけじゃなかったらしく(なんか大人の事情って言われた)
昔から仲が悪く、毎日言い合い罵りあいです。
朝から夜までなにか些細なことがある度に大声で喧嘩します。
ひいおじいちゃんは性格が悪く、やってもらうのが当たり前みたいな人です。
ご飯作ってもらうのが当たり前、お世話してもらうのが当たり前
しかも分かっていることをわざと聞いてきたりしてうざいです。
そのせいでおじいちゃんと喧嘩はしょっちゅうで、家族みんなに嫌われています。
お母さんは嫌いじゃないけど好きでもないです。
昔お母さんは仕事漬けで朝から夜まで仕事していて
夜帰ってきたと思ったら愚痴をずっと聞かされてました。
悪いことをしたらビンタです。
機嫌を損ねたら、ご機嫌取りしないとずっとそのまんまで
怒らないか大丈夫かと毎日ビクビクしながら暮らしてました。
当たり前だけど怒ったあとあなたのためにいっているのよと優しく言われ
それを優しさだとわたしは勘違いしていました。ただの洗脳です。

このように私の家はピリピリとしていてまったく落ち着けませんでした。
ゲームとネットの人、学校の友達と話している時が唯一の楽しみでした。
でも私がブスなせいでクラスメイトから嫌がらせを受けるようになり
不登校になりました。もう何も信用出来なくなりネット&ゲームつけになりました。

反抗期?になって自我を強くもち親に不満をぶちまけました。
次は私が親を支配しているようになった自分が嫌いです。
なにか嫌なことがある度にこんな自分に育てたのはあんたらだけど文句ある?
と言って家族を脅してお金を貰って日々ニート生活してます。
(家族みんなニートでお金の余裕は無いです)

最低なのは分かってます。
でも家族がこんなんなせいで自分までこうなった、
家族がもっと顔面良かったらいじめられることもなかった
全部お前らのせいだ!責任取れ!という気もちと
ニートなのは自分が弱かったせい。なんで親を責めてるんだろう。
自分で決めたことなのに。自分はダメだなぁ。
という自己嫌悪が頭の中でぐるぐるしてもう嫌です。
死のうとは何回も思いました。
頭の中で死ぬ想像をしたり、絵を書いたりしてました。
でも怖かったんです。鳥肌が立って死にたくないって思うんです。
さらにそう言う想像をしすぎて刃物や鋭いもの、高いところ
速いものを見ると死を想像してしまうんです。
自分が死ぬ想像を。なのですごい怖くなってしまいます。
でも人を殺す想像はとても気持ちいいんです。
いざ包丁持つとうっかり切って怪我しそうって怖くなるんですけどね
鬱かもしれないとは何回も思い診断テストとかたくさんしました。
鬱の可能性があると何度も言われました。
でも本当に鬱になってる人の症状を聞くと
自分は全然酷くなくて、鬱じゃないんやなと思いました。
自己判断で決めずに病院行こうとネッ友から言われたけど
もし何も無かったら恥ずかしいという気持ちと顔を見られたくないので
どうしても勇気が出ませんでした。
普通の人はなにもなかったら安心するんでしょうけど
私はなんかないとすんごい恥ずかしい気持ちになるんです。
だから症状も盛って話すかもしれないという気持ちがまして怖くて行けません。

教えてください。

No.3139313 20/09/09 16:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/09 16:15
匿名さん1 ( ♀ )

年齢はおいくつかわかりませんが
学生ではなくニートなんですか?それなら
とりあえずアルバイトしてお金ためて
家を出て独り暮らしして自立しましょう。
死ぬ気もないのに甘えすぎです。

No.2 20/09/09 16:17
匿名さん2 

精神科に行って下さい

No.3 20/09/09 16:22
匿名さん3 

何歳ですか?
お金がもらえるのなら、病院より近所のカウンセリングが良いですよ。
それと、リゾバなど寮付きの短期のバイトに行ってみるのはどうでしょう?
一旦家を短期間でも出ると、また考えが変わりますよ。いろんな人に触れ合えるので
今のままだと、嫌いな自分のままです。
何かなんでもいいので、行動した方がいいです。

No.4 20/09/09 19:42
お礼

>> 1 年齢はおいくつかわかりませんが 学生ではなくニートなんですか?それなら とりあえずアルバイトしてお金ためて 家を出て独り暮らしして自立… 中学生です。
学校行ってないから学生と名乗るのはあれかなーと思って…笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧