注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

中絶

回答43 + お礼35 HIT数 4514 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/03/30 23:52(更新日時)

私はまったく欲しいと思ってなくて、子供ができ命は粗末にできないと泣く泣く産みましたが、今さらながら子供産み後悔の念にかられます。中絶してる人だっていっぱいいるのに私がした選択はやはり間違っていたでしょうか。中絶したら楽だったんだろうなあって思ってしまいます。中絶も普通なんだなみたいな。妊娠し出産したことにより、『現実』というものが思い知らされました。もう旦那には女として見られない、体は気持ち悪い、自分の時間がない、好きなことができない、自分はもう無気力で覇気もなく気持ち悪い女にしか見えません、育児辛くて放棄してしまいそうだし、私自身まったく幸せでわありません。辛いことしかありません。中絶した方が100%幸せだったのかもしれません。しにたくないけどこの先長い未来を考えるとしにたくなってきます。命って大事ですよね。大事に、愛情たっぷりに育てられないならやはり命を絶ち、その方が子供にとっても良かったのでしょうか…後悔です。

No.313937 07/03/29 13:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/29 14:06
匿名希望1 

主は優しんだね、大変だね…。まだ⑲だしね。赤ちゃんは可哀想だけど施設に預けてもう一回自分の人生楽しもう!

No.2 07/03/29 14:07
通行人2 ( 30代 ♀ )

かわいそうに…
今つらいのよね❓
せっかく授かって頑張って産んだのに現実がツライ…体は時間が経てばある程度元に戻るからね☺
赤ちゃんは最初産まれたては大変だけど手をかけて育てるから目に入れても痛くないっていうくらいに可愛くて仕方なくなるよ💖それでも子育ては大変だから😭特に最初の子供は何をしていいのかわからないし😭どうしてそんなに泣くの❓って…お母さんやまわりの人に手助けしてもらってね😃
ずっと大変じゃないから今だけだから悲観的にならないでね🙋若いママ頑張って

No.3 07/03/29 14:16
はな ( 20代 ♀ nn92w )

私は20歳の時出産しました。その後色々あり中絶2回しました。中絶は産むより辛いですよ。今五人子供がいますが、これ以上出来ない用にリングを入れ、います。辛いことより楽しく子供と格闘してる今日この頃です。子供は何ヵ月ですか?

No.4 07/03/29 14:19
匿名希望4 

じゃあどうして欲しくないのに子供が出来る行為をしたの?自分達の快楽の為?自分の子を産んで自分の子に名前を付けた以上親なんだから育てる義務です!きっと自分の子を産んでよかったと思うときがあるから頑張って子育てしてあげてね!前半きつい言い方してごめんね!不安になったらまた相談にみんな乗ってくれるからね!ファイト☆

No.5 07/03/29 14:21
匿名希望5 ( ♀ )

命を粗末にしたくないと思って産んだ子....
でもあなたは後悔している
粗末にしたくないと思っても後悔して産んでしまったその子に愛をそそいでいけますか?

産んでも後悔
おろしても後悔....

きっと産んだことが正解だったと思える日が来るといいですね。

アドバイスになってなくてすみません。。。

No.6 07/03/29 14:33
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

育児お疲れさま😫
私も今育児奮闘中だよ。もうすぐ⑦ヶ月。
私も主さんと同じ、自分の時間がないし、ふと子供がいなければって思っちゃう😭
私はダメなママなんだって。でも子供の笑顔や寝顔みてるとやっぱり産んでよかったって思える😃主さんここでもいいからなんでも話してよ!いっぱい先輩ママさんがいるし、愚痴でもなんでも😫お互い頑張ろうよ😉

No.7 07/03/29 15:00
匿名希望7 ( ♀ )

産後のうつかな?ホルモンの変化のせいか、私も涙脆くなってよく泣いてましたよ。お母さんとかに預けて、オシャレしてご主人とデートとか出来たらいいですね。なかなかできないけど。

No.8 07/03/29 15:11
匿名希望8 ( ♀ )

もし主さんの親に、あなたは中絶すれば良かったと言われたら?悲しくなりませんか?子供を産まなくても、みんな体は衰えます。

No.9 07/03/29 15:49
匿名希望9 ( ♀ )

きっと頑張りすぎてるんじゃないかしら?育児なんて最初は誰だって初めてだし完璧な親なんていないよ。一日中 家にこもってたら益々憂鬱な気分になっちゃうよね。働きに出る事も いい気分転換になるかも。

No.10 07/03/29 16:01
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

そんな中でも赤ちゃんは必死に生きてます。
呼吸してます。

No.11 07/03/29 16:22
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

こんにちゎ。私も19で子供が産まれるョヶど私ゎ子供苦手とかぢゃなぃから辛ぃとゎ思ゎなぃヶど気持ちゎかるとこゎぁるかな。例ぇば私ゎこの年で結婚したからタメのコに相談してもゎからなぃから相談相手ぃなぃとカぃろ2⃣ぁるけど。 ヶど中絶したほぉが良かったとかゎ思ったら子供が可哀相だョ!自分で決めて産んだんだから!何かぃいたぃこととか辛ぃことがぁったら旦那に話したりたまにゎ旦那に預けて遊びにぃったり気分転換ってのもまた考ぇが前向きになってぃぃんぢゃなぃのかな

No.12 07/03/29 16:41
匿名希望12 ( ♀ )

はっきり言ってひどいですよ。このスレ見てて憤りを感じました。産んで後悔。殺せばよかった。身勝手過ぎると思います!世間に目を向けてみてください。欲しくてもできない人達も沢山います。子供だって母親が大好きです。私も虐待されてきましたが感謝してるし大好きです。子供を見捨てないで!!!

No.13 07/03/29 16:47
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

中絶が100%幸せって…

No.14 07/03/29 16:52
通行人14 ( ♀ )

1さん、主は優しい?意味わかんない。自分の子に対して死ねば良かったのにって言ってるんだよ?
子供を施設に預けて自分だけの人生歩んで下さいね。子供がかわいそうだしもう一生2度と子作りなんてしないでな。

No.15 07/03/29 17:06
お礼

>> 1 主は優しんだね、大変だね…。まだ⑲だしね。赤ちゃんは可哀想だけど施設に預けてもう一回自分の人生楽しもう! ありがとうございますm(__)m優しくないです、私自身最悪な母親だと思います…命を粗末にしたくない、けど自分では育てられない…なので里子や施設に預けたい気持ちがあったのですが言えませんでした…きっと旦那さん、旦那さんの両親が許してくれないと思います。
私が粗末に育てるよりは里子に出して大事に大事に育てられるほうが幸せなんだろうなあと思います。

No.16 07/03/29 17:09
通行人16 ( ♂ )

ちょっとだけ子供さんの顔見てごらんよ!私の姪は17歳で今年子供産みました。相手の男も高校生で。それはそれは双方の家庭はパニックになり大モメで……私もオジとしてかなり訳の分からなくなりました。小さい頃から可愛がって来た姪に裏切られた感情だったのでしょうね!高校も辞めてしまい…何故俺のとこの姪だけが辞めないといけないのかと!しかし姪は産んで必死に育てています。子供には罪は有りませんよね?貴女も中絶する事無く産んだんですよ。色々な考えあると思いますし横からごちゃごちゃ言っても聞き入れる事出来ない部分沢山あると思います。でも忙しい中子供さんがちょっと寝てる時でも顔見てごらんなさいよ~ねっ(^o^)私も今は携帯写メで送られてくる姪の赤ちゃんの笑顔に癒されてますから=^ェ^=

No.17 07/03/29 17:13
匿名希望1 

①です。誰にでも失敗はあるんじゃないかな…💦中絶するの可哀想って思えたんだから優しい人だよ❤頑張って産んであげたんだからこれ以上無理ならもう解放されてもいんじゃない?主さんのんびりしなよ👍

No.18 07/03/29 17:14
お礼

>> 2 かわいそうに… 今つらいのよね❓ せっかく授かって頑張って産んだのに現実がツライ…体は時間が経てばある程度元に戻るからね☺ 赤ちゃんは最初産… 優しいお言葉本当にありがとうございますm(__)m
人生の半分を子供に捧げないといけないと思うと何をするにも悲観的になってしまうんです…。自分は何故望んでないのに子育てをしているのか、確かに子供はヨダレが出る位可愛いです、けど、ふとした瞬間、あやまって熱いミルクを飲ませてしまったり、車運転してて助手席で(まだ赤ちゃんをのせる奴を買ってなくて)赤ちゃんを抱っこしてたら急ブレーキで子供をポロッと落としてしまったり。その時やっぱり自分は心から子供を大事に、やっぱり愛してないんだなって痛感してしまいます。本当に心から子供を愛していればそんな不注意おこさないですよね。自分じゃないからと子供には適当になっているんだと思います。やはりうちみたいなのに育てられる子供は可哀想だと泣いてしまうんです。。

No.19 07/03/29 17:15
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

きついね。
若いし沢山一人の時にやりたかったろうけど。
私も出来婚だったからわかるきがする。

中絶したら今幸せだったかもしれない…
この先の将来が不安…
そう言う葛藤や不安って今の貴方には必要ないんだよ。

起きたこと、遙か先のこと、今考えても仕方ないことは考えない。
ろくなことないよ。

それより自分を磨かない?
出産理由に自分を磨くのなまけてない?
べつにブランドものの服をきろとか毎日化粧しろとかじゃなくて…身なりをきちんとする。
産後もし太ったなら痩せてみる。
なんもかんも諦めるには若すぎるよ!もったいない。

頑張れとは言わないけど…
もう少し前向いたら?

No.20 07/03/29 17:21
お礼

>> 3 私は20歳の時出産しました。その後色々あり中絶2回しました。中絶は産むより辛いですよ。今五人子供がいますが、これ以上出来ない用にリングを入れ… 子供は1ヶ月ですm(__)m中絶も大変だと思いますが、けど私にとって今は中絶の方が幸せだったと思います。妊娠して結婚したら自分の幸せがまったくないんです、旦那も変わり、悲しい現実ばかりが襲ってきて…子供ができたら自分を犠牲にしなきゃならない、っと自分に言い聞かせてきました!けどやっぱり無理なんです!子供作るのがはやすぎました、自分自分のことしか考えられなくて、子供を本当に心のそこから愛せないんです!!旦那から『もう逃げられないから責任もて』とか言われるんですが分かってるんですが、逃げたくてしょうがなくなります…

No.21 07/03/29 17:25
匿名希望1 

もし虐待とかしちゃったりそれがエスカレートしたら主の人生終わっちゃうよ!うん!施設より里親のほういんじゃないかな?なんとなくだけど大事にされそぉ👶❤しょおがないんだよ、可哀想だけど💦

No.22 07/03/29 17:34
お礼

>> 4 じゃあどうして欲しくないのに子供が出来る行為をしたの?自分達の快楽の為?自分の子を産んで自分の子に名前を付けた以上親なんだから育てる義務です… そうです、快楽の為だけにその行為をしました。すべてに酔ってました。気持ちいいことしちゃダメですかね。好きな人と一つになっることが幸せだったんです。旦那がはじめての相手ではじめての『セックス』という行為『気持ちいいこと』に酔いしれていたら本当に天罰がくだりました。何故気持ちいいことに生殖も関わってるんですかね、悲しいです。最初はゴムつけて避妊してたんですが、いつのまにか外出しになってて安易な考えで中だしした日が一度あってそれで妊娠ました。気持ちいいことを求めるならきちんと避妊しなきゃダメですよね。子供なんて簡単にはできないだろうと易々と考えてた自分を今ならぶん殴り、ボコボコにしたいくらい後悔してますし、過去に戻って教えてあげたいです。そして育児は妊娠、出産よりも数億倍大変だと言うことを。戻りたいです。けど戻ることはできないですよね。まだ子供は1ヶ月ですがこれから先まだまだ大変なことが腐るほど、やまほどあるかと思うと鳥肌がたちます。

No.23 07/03/29 17:38
お礼

>> 5 命を粗末にしたくないと思って産んだ子.... でもあなたは後悔している 粗末にしたくないと思っても後悔して産んでしまったその子に愛をそそいで… はい、自分自身産んだら考えが変わると思ってましたが変わりませんでした。妊娠苦しい、出産痛い、育児精神的にも体力てきにも苦しいって感じです。他の方だって大変だし、そんくらいで弱音をはくなって感じだと思いますが、うちにとっていままで生きたなかで一番辛い時期ですというかこの辛い時期がまだまだ続くと思うとイカれそうです。

No.24 07/03/29 17:41
お礼

>> 6 育児お疲れさま😫 私も今育児奮闘中だよ。もうすぐ⑦ヶ月。 私も主さんと同じ、自分の時間がないし、ふと子供がいなければって思っちゃう😭 私はダ… ありがとうございますm(__)m6さんも育児お疲れ様です!笑顔…確かに天使ですね!!!可愛いです。けど心から愛せません。別に突然居なくなっても心はホッとしてるかもしれないです自分自身怖いです。

No.25 07/03/29 17:44
お礼

>> 7 産後のうつかな?ホルモンの変化のせいか、私も涙脆くなってよく泣いてましたよ。お母さんとかに預けて、オシャレしてご主人とデートとか出来たらいい… なんですかね…ずっと鬱ですね。鬱って言って逃げたいのかもしれないです。2日に一回は泣きまくってるかもしれないです。そして物にあたることもあります。子供には決して手をあげませんけどね。暴れないときがすまない時があります。やはりこんな基地外な女は子を産まないほうが正解でしたね。

No.26 07/03/29 17:46
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

ちゃんと、子供を愛せてるじゃん。
不注意なんて、子供を愛してたって起こすことだよ。
わざと子供を落としたりしてる訳じゃないでしょ。
その都度反省するのは、子供を愛してるからじゃないのかな。
今は、もしかしたら産後うつなのかも知れないから、お子さんを産んだ産院で相談してみてはどうでしょう。

No.27 07/03/29 17:49
お礼

>> 8 もし主さんの親に、あなたは中絶すれば良かったと言われたら?悲しくなりませんか?子供を産まなくても、みんな体は衰えます。 悲しいですね。けど親と喧嘩した時『産まなきゃよかった』とか言われましたね。けど今なら親がそう言ってしまう言葉も分かります、大事に育ててきても親に反抗したり迷惑かけるんですもん。子供を産んで分かったことは、育児の大変さ、親のありがたみですね。そしてこんなに育児って大変だったのに大きく育ててくれてありがとうですね。いつか自分の子供もそう思ってくれる日がくるのでしょうか、子供を愛してない親が子供に愛される資格はありませんね。

No.28 07/03/29 17:51
匿名希望28 

アナタみたいな人ってどうゆう道を選択しても結局後悔するんだと思いますよ

中絶してたとしても上手くいかない生活を中絶のせいにして「あの時生んでたら幸せになれたのに」とかって言ってたんじゃないですかね

アナタだけでなく人間は後悔する動物ですが、後悔しないように努力するかしないかでその後の人生違ってくると思いますよ

No.29 07/03/29 17:52
お礼

>> 9 きっと頑張りすぎてるんじゃないかしら?育児なんて最初は誰だって初めてだし完璧な親なんていないよ。一日中 家にこもってたら益々憂鬱な気分になっ… はやく働きたいです。男が仕事で女が育児、家事全般の意味が分からないです。私が男だったら子供も愛せたと思います。旦那にも奴隷、子供にも奴隷、っていう生活はきついです。誰にも感謝されないし逃げたいです。

No.30 07/03/29 17:53
お礼

>> 10 そんな中でも赤ちゃんは必死に生きてます。 呼吸してます。 その通りです、日々成長してます。都合のいい話ですがもうタイムスリップして中学生くらいになってほしいです…

No.31 07/03/29 17:58
お礼

>> 11 こんにちゎ。私も19で子供が産まれるョヶど私ゎ子供苦手とかぢゃなぃから辛ぃとゎ思ゎなぃヶど気持ちゎかるとこゎぁるかな。例ぇば私ゎこの年で結婚… 最終的に自分で決めました、が逃げたいです。中絶しなかった理由は命を粗末にできないだけです。いや自分の手では殺せなかっただけかもしれません。命なければ100%中絶したかったです。妊娠してても自然に流産してくれないかな?とまで思った人間です。子供とは人間を狂わせますね。醜くなりました。

No.32 07/03/29 18:00
通行人32 ( 20代 ♀ )

⑰で結婚して子供を作りました。欲しいと思って作っても、いざ産まれてみれば、うまくいかないし、イライラや虚しさの連続でした。その子はこの春、年長さんになります。子供の笑顔、優しさに触れた時、産んで良かったと、心から思います。今は辛い時期だと思いますが、子供なんてあっという間に大きくなります。主さんが辛い時きっと心の支えになってくれますよ。

No.33 07/03/29 18:10
お礼

>> 12 はっきり言ってひどいですよ。このスレ見てて憤りを感じました。産んで後悔。殺せばよかった。身勝手過ぎると思います!世間に目を向けてみてください… その通りです。酷い人間ですうちは。
産もうと思ったのはまだ何かしら希望があったからだと思います産んでみたら希望が全くありません。楽しくない、辛いことばかり、人生一度なのにこんなんで生きてていいのかな?みたいな。もし時間を戻して、避妊できなかった時に戻れなくて中絶期間に戻れるなら中絶を選びます。それくらい現実はきつい、そして妊娠してた時も現実を甘くみてました。欲しくてできない人もいますね…けど欲しくなくておろした人…欲しくなくて産んだ人もいっぱいいます。欲しいと思ってる人の気持ちが欲しくない人には理解できないように、欲しくない人の気持ちが欲しいと思ってる人にも理解できません。なので『この世には出来なくて苦しんでる人もいる』と比べられてもうちみたいな悪魔な人間には無理なんです。気持ちとは逆らって生きていくのが辛いんです。

No.34 07/03/29 18:12
通行人34 

主さんは間違ってないよ。若くして産んで一杯一杯なんだろうけど、産んだら後には戻れないんだから、前向きに考えよう。中絶したらもっと苦しかったかもしれないよ?だから今できることを精一杯するしかないと思います。完璧にやれる人なんていないよ。家事など、手抜きしながら乗りきろう。私は昔、自分の母が若くて自慢だったよ。きっと子供が支えになってくれるよ。あと、心療内科はどうですか?産後は大変だから、話を聞いてもらうだけで違うかもしれません。一ヶ月って、授乳で眠れないし、本当に体が参る頃だから。頑張りすぎちゃダメよ~

No.35 07/03/29 18:13
お礼

>> 13 中絶が100%幸せって… 私にとってはそれが幸せでした。
妊娠してから全ての歯車がくるったきがします。恋愛、家族、夢、希望全てが粉々に…
まあ今さら言っても無駄なんですけどね、こういう掲示板でみんなにきいてもらって愚痴るのが有一のストレス発散なんです。家にいて誰とも会話できないので。

No.36 07/03/29 18:16
お礼

>> 14 1さん、主は優しい?意味わかんない。自分の子に対して死ねば良かったのにって言ってるんだよ? 子供を施設に預けて自分だけの人生歩んで下さいね。… その通りです。施設というのも考えにいれてます。そうですね、避妊はしっかり二度と子供は作りません。子宮だれかに移植してあげたいくらいです。それくらいもう子供は恐ろしいですトラウマです。

No.37 07/03/29 18:19
お助け人37 ( 20代 ♀ )

あたしわ17歳でできちゃった結婚し子供産んですぐ離婚しました。子供と2人きりで生活し今年で5年目です。仕事と育児の両立わかなり大変で子供わ可愛いかったし唯一の生き甲斐でした。しかしやはり自分の思い通りにならない子供に時にはイライラして当たり、そしてそんな自分を責め自己嫌悪におちいり毎日泣く日々もありました。それでもやはり子供を愛しています。あたしの元に産まれてきた子供を不敏に思う事も多々ありますが、あたしわ子供のために生きて頑張らなければならないと強く思っています。時には子供を親に預け羽をのばす事で気分転換をしリフレッシュする事も必要です。子供と毎日1日中一緒にいるのわ気分が滅入ってしまいがちなので生後2ヵ月を過ぎると保育所、託児所等で預かってもらえるので短時間のパートをしてみるのわどうでしょうか?1人の時間を持つのわ大事だと思います。子供がいる人なら必ずといっていいほど産後うつになる事があるのであなたが悪いわけじゃないのです。人間の心理の難しい所ですが過去を振り替えるのでわなく少しずつ少しずつ前を向いて頑張らない事です。今十分にあなたわ頑張っているのですから。。。

No.38 07/03/29 18:20
お礼

>> 16 ちょっとだけ子供さんの顔見てごらんよ!私の姪は17歳で今年子供産みました。相手の男も高校生で。それはそれは双方の家庭はパニックになり大モメで… ありがとうございます。寝顔可愛いです。
一回旦那さんに見てもらっていっぱい寝て頭冷やそうと思います。

No.39 07/03/29 18:21
匿名希望12 ( ♀ )

あなたは、確かにひどいです。なぜならば自分のことをひどいとそこまで下げずむことが出来るからです。ここまで開き直った対応ができるぐらいなら、子供のこと悩まずにちょっとは開き直ったらどうですか?子供の気持ち考えて!

No.40 07/03/29 18:24
お礼

>> 19 きついね。 若いし沢山一人の時にやりたかったろうけど。 私も出来婚だったからわかるきがする。 中絶したら今幸せだったかもしれない… この先… そうなんですよね。グチグチ言ってしまっても過去に戻ることはできない、、、前しかないんですけどね…
なんでしょうかね、誰かにこの気持ち理解してもらいたい、励みをもらいにスレたててるんだとおもいます。
定期的にこのようなスレをたて、慰めてもらって、挫折したらまたここにきてます。

No.41 07/03/29 18:26
お礼

>> 21 もし虐待とかしちゃったりそれがエスカレートしたら主の人生終わっちゃうよ!うん!施設より里親のほういんじゃないかな?なんとなくだけど大事にされ… そうなんです。それが一番怖いです。
子供を心から愛してなくてこれから先大丈夫なのかと、万が一不注意で子供を殺してしまったら…刑務所いきですし…それこそ人生終わりですよね。里親さんのほうが大切に大切に育ててくれて子供も幸せですよね…

No.42 07/03/29 18:28
お礼

>> 26 ちゃんと、子供を愛せてるじゃん。 不注意なんて、子供を愛してたって起こすことだよ。 わざと子供を落としたりしてる訳じゃないでしょ。 その都度… 愛しているのでしょうか…本当に子供を愛しているなら絶対手放さないような…自分自身分かりません。本当にいつかちょっとした不注意で殺してしまったらと思うと…

No.43 07/03/29 18:30
匿名希望43 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ちわかるよ💧私も結婚してからすぐ妊娠して目まぐるしい環境と体の変化に自分の心がついていけなくて…つわりとか全盛期にホントにおろしたいとか思った💧だけど、そんな事出来なくて…💧
私はそんな感じだった…ケド唯一助けられたのは旦那の存在だった。
主さん旦那からそんな事言われてこの先、人生共にしたいとか思う??主さんの旦那さん、正直言うケド夫として最低な事を言ってると思う💧それでもその旦那に好かれたいの??私だったらそんな男ゴメンだね👋確かに産後に体型の事等は崩れるケド、気をつければ元に戻るよ??確かに妻も努力しなあかんケド、その努力を旦那も理解してくれな、やってられんくなるよね💧
私が感じたのは、例えば主さんの旦那さんが主さんを大切にしてくれたら主さんも多少なり子供も向き合える心の余裕が出来ると思うかな??って思った👆旦那さんが今の主さんが大好きだ💓って言ってくれる人だったら…それでも主さんは子供を産んだ事を後悔したのかなって…それによって考えてく方向が違ってくると私は思う…

No.44 07/03/29 18:30
お礼

>> 28 アナタみたいな人ってどうゆう道を選択しても結局後悔するんだと思いますよ 中絶してたとしても上手くいかない生活を中絶のせいにして「あの時生ん… その通りです。まさにうちを分かってますね。いいわけ、逃げたい女なんです。どうやって努力すればいいでしょうか?辛いことがあるとやっぱり産んだせいにしてしまいます。

No.45 07/03/29 18:32
お礼

>> 32 ⑰で結婚して子供を作りました。欲しいと思って作っても、いざ産まれてみれば、うまくいかないし、イライラや虚しさの連続でした。その子はこの春、年… 欲しいと思った方でも育児に挫折してしまう時があるんですね!安心しました。愛していてもやはり育児はなまはんぱなものではないということですよね!いつかうちもそんな大変な育児を乗り越えたんだえっへんと言える時がきますかね…

No.46 07/03/29 18:32
通行人46 ( ♀ )

そんなに悲観しないで。
大丈夫だよ!

一ヶ月くらいの赤ちゃんはとても大変です。後2ヵ月もすれば夜グッスリ寝てくれるようになるし、5年もすれば大抵自分の事できるようになるから楽になります。

今の苦労が永遠に続く訳じゃないから元気だしてね。

これから楽しい事はいくらでもあるよ~☆

No.47 07/03/29 18:34
お礼

>> 34 主さんは間違ってないよ。若くして産んで一杯一杯なんだろうけど、産んだら後には戻れないんだから、前向きに考えよう。中絶したらもっと苦しかったか… そうですよね、後ろを振り返っても何の価値ないですよね…旦那にも度々言われるんですが、だめですね。旦那だって絶対大切にするって言うから安心したのに産んだら産んだで大切にしないし…なんだかなあって感じです

No.48 07/03/29 18:38
お礼

>> 37 あたしわ17歳でできちゃった結婚し子供産んですぐ離婚しました。子供と2人きりで生活し今年で5年目です。仕事と育児の両立わかなり大変で子供わ可… ありがとうございます、1人でお仕事育児凄いですね、見習わなければダメですね。
子供大きくなったら預けてみようと思います。今免許をとっているので免許をとればまた変わりますかね。
前を見よう←挫折←また過去にクヨクヨ←前を見よう←挫折←また過去にクヨクヨみたいに繰り返してます

No.49 07/03/29 18:40
お礼

>> 39 あなたは、確かにひどいです。なぜならば自分のことをひどいとそこまで下げずむことが出来るからです。ここまで開き直った対応ができるぐらいなら、子… 開き治れないんです(T_T)旦那に相手にされなければスネるし、まだ心がガキです。

No.50 07/03/29 18:48
通行人14 ( ♀ )

さっきはキツい言い方してごめんね…主さんのレス一つ一つ読んで、苦しんでるのがわかったよ。
私はなかなか子供ができなくてやっと妊娠したのに流産して去年やっと息子が産まれたの。でも産後1ヶ月は鬱状態で毎日泣いて…母親になれるか心配だった。欲しくて欲しくて仕方なかったはずなのに毎日が辛くて…もしかしたら主さんもその可能性もあると思うよ。マタニティブルーって事。
もう少し待ってみて、おっぱい卒業したら保育園預ければいいし…。
辛くなったらまたスレたてればいいし。

無理無理じゃなくてさ。
まだ19だけどもう19なんだからね。

  • << 63 いえいえそんなことないです、14さんも苦労されたんですね。 欲しくて欲しくて仕方なかった方でも鬱状態になってしまう場合もあるんですね。やっぱり子育ては大変なんて言葉ではくくりくれないものなのかもしれませんね。 そうでした、私も10代に甘えていました、あと一年もしたら20代ですもんね。ありがとうございます、皆さんに慰められ、元気ずけられたのにまた、挫折してスレたててしまうかもしれませんがその時はまた懲りずによろしくお願いしますm(__)m
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧