注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

離婚して10年以上経ちます。 母子家庭ですが、現在実家住まいで、祖父母の借金返…

回答4 + お礼0 HIT数 435 あ+ あ-

匿名さん
20/09/12 19:28(更新日時)

離婚して10年以上経ちます。
母子家庭ですが、現在実家住まいで、祖父母の借金返済を私がしつつ、子育ては祖父母に手伝ってもらいながら子供の世話をしています。
両親は事故で他界しています。
もう一生このまま誰とも結婚せず1人だなと思い暮らしてきました。
このまま枯れるかと思っていた頃、離婚から8年ほどして今の彼氏と出逢いました。
もう交際3年になりますが、週末以外は毎日欠かさず会い、欠かさずエッチしています。
そこで相談になりますが、これだけほぼ毎日会い、エッチするのは異常でしょうか、、?
お互い大好きで、浮気の心配をし、勤務先も同じなのにも関わらず、朝から晩までLINEしています。
GPSもお互いチェックしており、目に見えて浮気の心配は無いです。
こんなに性的に惹かれる相手は、多少性格的に合わなくても手放すべきではないでしょうか?

→些細な事での喧嘩の頻度が昔からずっと多く、このままでいいのかなと最近悩んでいます。

タグ

No.3139693 20/09/10 00:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/10 00:55
匿名さん1 

好きならずっと一緒にいれば良いだけでは?

No.2 20/09/10 01:13
匿名さん2 ( ♀ )

些細なことでの喧嘩は、会う頻度を減らせば減ります。会いすぎだと思いますよ。お子さんとの時間とれてるんですか?
再婚はどうお考えなんですか?
そんなGPSまでつけて見る暇があったら、もっと相手を信頼して、これからのこと真剣に考えたらどうですか?
とりあえず感じたのはシングルマザーでそこまで彼氏に時間も気持ちももっていかれすぎているのは、お子さんが心配です。

No.3 20/09/10 16:42
匿名さん3 

それでお互い楽しんでいるのでしたらいいんじゃないかな?不安があるなら話したらいいですしね

No.4 20/09/12 19:28
通りすがりさん4 

主は母親ですよね。
何よりも我が子が大切で、大事に育てて行こうと普通は思います。
それを彼氏と毎日会い、毎日エッチしているとか、こんなに性的に惹かれる相手は手放すべきではないかとか、そんな事をしたり言ったりしている時点で異常です。
もっと我が子に目を向け、我が子の事を考え、大切にするべきだと思います。
自分の子供よりも、何よりも男、男という感じで、子供が可哀想です。
主の子供さんは、母親を選べず、男好きな母親のもとに生まれて来て、本当に可哀想に思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧