注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

妻と良い関係とは❓

回答15 + お礼7 HIT数 2767 あ+ あ-

悩める人( 31 ♂ )
07/03/01 10:56(更新日時)

私、夫は、妻と結婚生活を送って、はや半年以上たちますが、付き合い当初は、精神的にも、良く気がつく女性かと思い…プロポーズして、一緒になりましたが、最近では、旦那は、ただ居れば良いだけの存在と思ってるのか…全然関心ないように思うようになりました。と言うのも、家に居るときは、昼間まで、寝てて、午後から、炊事洗濯といった感じです。それと、まだ、実家の生活に抜けないのか、良く泊まり帰り、姉の甥っ子達の面倒を見てたりと、自分たちに子供がいないせいか…泊まりに行く、回数が増えた用にも見えます。結局、自分の事しか、考えてないのでしょうか?
今も実家に帰ってはいるものの、旦那の心配してないのか…メールも電話もない状態ですよ。その行動が、かなりキツいものがあり、不安もあります。価値観の違いはあるとは思いますが、それにしても、こんなに違いがあるものかと悩んでます。相手への思いやりは、結婚したら、無くなるのかな?ちなみに妻の趣味はジャニーズ好きとテレビ好きディズニー好きですね(><;)
男は、稼いできて、妻にねぎらってもらえることが、最高の幸せと実感できるのでわないのですかね?疲れました(>_<)

No.313980 07/02/28 00:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/28 01:21
チャナ ( 20代 ♀ krcqc )

主さん
お疲れ様です🙇

“結婚”をしたならメリハリつけなくてはいけませんよね。

毎日お仕事で疲れて帰ってくる旦那さんがゆっくり休んでもらうために掃除洗濯🌟
健康な体で仕事頑張って貰うための食事作り✨

喧嘩する度実家へプチ家出してた私にそうじゃないと旦那が教えてくれました。

私も結婚当初は余りのギャップでへこみました💧ですが結婚生活やお互いへの理想などをとことん話し合いましたよ😊それによって気付かされたり妥協したり。
少しずつ我が家の形が出来てきました💛

奥様とよく話し合ってみてはどうですか❓

No.2 07/02/28 09:27
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

奥さん仕事してないんですよね。
パートでも行ってもらったらどうですか?
二人で貯金して、家事も二人でして、子供できたら家に入って、家事全部してもらって。
あまり話し合いしてくれないなら、爆発する前に、家に帰らんぞと一日ぐらいカプセルホテルに泊まってアピールしてもいいかも。
奥さんも安心しきってるかもね。
あまり、外泊は一回だけだよ。
やりすぎると悪循環だから。

No.3 07/02/28 10:59
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は奥様なにか不満をかかえてるんじゃないかな~と思います。
ちゃんと奥様の話を聞いてあげたり、してますか?
もしかしたら体調や、精神状態が良くないのかもしれないですよ☆
精神的に不安があると夜寝つけれず、寝ても度々目が覚めたりして朝起きられないです‥。
実家に帰るのも「私の気持ちに気づいて!!」というアピールのような気がします。
最初から妻の怠慢と決め付けずに、何でそんな状態なのか、気づいてあげて欲しいです‥。
話を聞いてみて、本当に怠慢ならもう少しこうして欲しいと伝えてみてはどうですか?(^-^)
きっと奥様も主さんに不満を抱えています‥。
お互いに思いやりを忘れてはダメですよね(*_*)

No.4 07/02/28 11:00
通行人4 ( ♀ )

奥さんは仕事してますか? 奥さんは家が楽しくないから実家に帰るのかなぁ。

No.5 07/02/28 11:21
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私にはただの怠慢にしか思えない。自分さえ良ければってかんじですね💧 二人で築いていく生活なのだから注文つけて良いし、それに対して嬉しいよとか一つずつ言葉に出してみたら? 最初が肝心ですょ!

No.6 07/02/28 11:42
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

五番さんいいこと言ってますよ。
奥さんがしたこと、ひとつひとつ、うれしいって言ってあげたらいいね。
誉めた方も誉められた方も気持ちいいしね。

No.7 07/02/28 11:45
通行人7 ( ♀ )

奥サンが仮に働いて無いなら普段,暇だから実家に帰ったりしはるのかな⁉我が家は逆に旦那が私に無関心です😭昨年産まれたベビCの世話は,それなりにしてくれますが私の話は📺見てるせいか生返事が多くコミュニケーションもだが最近はスキンシップさえ不足気味😫朝は,ちゃんと起き朝御飯支度し笑顔で旦那を送りだし夜も美味しい御飯作り旦那を迎え又身なり👚も頑張って,ちゃんとしてるのに全然駄目‥💧話し合いも何度としてきたが余り進歩ないし寂しいモンですよ😭

No.8 07/02/28 12:43
通行人8 ( ♂ )

俺なら許さないし、文句言います。
先が思いやられますね。自己中の嫁をもらうとたまに殺意も抱きます。

No.9 07/02/28 15:54
通行人9 ( 30代 ♀ )

会話はあるんですか⁉
ここで、悩んでないで「話したいことがあるから、帰ってくるように☝」と言って、気持ちをぶつけてください。
半年…違う生活してきた二人がぶつかり合う時期かも⁉
しっかりと話して・聞いて(奥様にも不満きっとあります)きちんと向き合ってください👍

No.10 07/02/28 19:08
匿名希望10 

思いやりの無い女は何しても治らないでしょうね、自分の事で精一杯なんですよ、相手が疲れてる、弱ってる、そんな事気づきもしない💢子供がいないなら別れるべきかな。性格は治らないし、本人が治すすもりがなきゃ治らないよ。

No.11 07/02/28 21:26
通行人11 ( ♀ )

やっぱりネズミーランド行ったりジャニコン行ったりしてるんですか?

No.12 07/02/28 23:35
お礼

>> 4 奥さんは仕事してますか? 奥さんは家が楽しくないから実家に帰るのかなぁ。 レスありがとうございますf^_^;
仕事してませんねιそれと、帰ってくると、自分が疲れてるもんだから、夫婦の会話は、妻から話してくれれば、それに答えたりしてます。それに疲れながらも、夕飯の後片付けも、お詫びを含めて、進んで、やってるのに、帰ってきたら、たまには、冗談も言い合ったりしたいんだけど、冗談も真に受けちゃう人で、変に真剣すぎちゃうところがありますね…(>_<)せめて、帰ってきたら、来たで、ねぎらいの言葉くらいは掛けてくれても良いですよねι

No.13 07/02/28 23:45
お礼

>> 5 私にはただの怠慢にしか思えない。自分さえ良ければってかんじですね💧 二人で築いていく生活なのだから注文つけて良いし、それに対して嬉しいよ… レスありがとうございます(ノ_・。)
まさに怠慢です。
自分からは、ちゃんとねぎらいの言葉を掛けても返ってこないし(>_<)
仕事してる時は、メールで、今日の晩御飯は何かな💕って聞くと…家に帰る間でメールもないし、今も、実家に帰ってるものだから、メールして、1日の報告しても、無関心😢
普通もっと、逆に聞いてきたりするもんですよねι
仕舞には、ウザいと言われる始末で、女みたいに細かすぎとか…自分、妻を想うから、聞いたりするのは普通ですよね?辛くて泣けます😢

No.14 07/02/28 23:56
お礼

>> 7 奥サンが仮に働いて無いなら普段,暇だから実家に帰ったりしはるのかな⁉我が家は逆に旦那が私に無関心です😭昨年産まれたベビCの世話は,それな… レスありがとう😊
あなたは、素晴らしく凄い出来た人です(*^-^)b
好き勝手やってる妻に本当に見習わせたいものです。
でも、妻が私に否定してる限り、気持ちを改めない限り、進歩ないですよねι
あなたが、輝いてみえます☆彡

No.15 07/03/01 00:03
お礼

>> 8 俺なら許さないし、文句言います。 先が思いやられますね。自己中の嫁をもらうとたまに殺意も抱きます。 レスありがとうございます(ノ_・。)
本当に殺意的に、頭が葛藤しちゃったり、怒鳴ったりしちゃいますよねι
結局、大喧嘩の後、家を飛び出して、実家に帰ってるものの、先週、日曜日に、お姉さん連れてきて、言いように丸め込まれ、話を聞かない、私が、悪者で終わっちゃいました。
勝手に出ていったのに、怒鳴ったから、出ていくのは当然でしょ~ってね。

No.16 07/03/01 00:10
お礼

>> 10 思いやりの無い女は何しても治らないでしょうね、自分の事で精一杯なんですよ、相手が疲れてる、弱ってる、そんな事気づきもしない💢子供がいないなら… レスありがとうです(ノ_・。)
やっぱり、そうですよねι
気遣い出来ない女は疲れますよねι
まさに、限界です。今も、メールしても返ってこないですよ(>_<)それに、愛を感じないし、好きでもないし、二度目の結婚なだけに、自営してる自分には、面子が立たなく、即決出来ないんです。
相手が浮気して、決定的になれば、顔も立つのですが、探偵なんかも、考えた方が良いですかね?

No.17 07/03/01 00:14
お礼

>> 11 やっぱりネズミーランド行ったりジャニコン行ったりしてるんですか? レスありがとうございます☆彡
かなりのミーハーの熱狂派です。
自分は、居なくても良いような感じにしか思えなく。
嫁に来たと実感がないようにも見えるし、何話しても、刃向かってきます。
疲れます(;_;)

No.18 07/03/01 00:16
匿名希望10 

二回目もクソもないでしょ、子供いないなら一緒にいるだけ無駄じゃないですか?一生一緒にいたいと思えない相手なら次捜した方が…。

No.19 07/03/01 00:24
お礼

>> 18 今度、話を聞りだして、ぶつけてみます(>_<)
良いアドバイス、ありがとうございました。

No.20 07/03/01 05:02
通行人11 ( ♀ )

主さん、お礼とばしすぎじゃないの?

No.21 07/03/01 10:28
匿名希望10 

話した方がいいよ、主がそこまで奥さんとの関係不安に思ったりせっぱ詰まってるて事伝えた方がいいよ。それで奥さんの本音も聞けるだろうし…根本的には思いやりない女は変わらないと思うが…。

No.22 07/03/01 10:56
通行人22 

アタシは実家帰ったりしてますよ??
毎週土日帰ったり…。平日も帰ったりしてます。
それについて言われた事は無いです。
付き合っていた時のスタイルとは多少違いますが変わらずやっていこうと決めてましたので。
かと言って冷めた夫婦ではなく未だに仲良しですよ。どこまでが思いやりと言うのか分かりませんがお互いに個人を尊重しますから。
逆に結婚したばかりだからこそ慣れない生活でホームシックになったりして帰ったりするのでは??多分奥様も悩んだり不満あったりするんだと思います。
主さんが良かれと思いする事でもウザイと感じるようにお互いに気持ちのすれ違い・勘違いがあるんだと思いますが…
責める前に妻ではなく女・男として話し合いをした方がいいと思います。
夫婦でも結局は男女の関係ですから。
奥様に結局頼りになるのは主ではなく親・兄弟と思われているのでは??

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧