注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

傘を盗んだ相手に謝った方が良いですか? 昨日、会社で傘を盗られました。 …

回答2 + お礼1 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
20/09/10 21:14(更新日時)

傘を盗んだ相手に謝った方が良いですか?

昨日、会社で傘を盗られました。
名前を書いていなかったのが悪いのですが、いつものわたしの定位置に傘を置いて出勤し、帰りは土砂降りだったのですがその傘が無くなっていました。

傘は上司に借りて濡れずに帰れましたが、同じ会社内で傘を盗る人がいるんだと悲しい気持ちで帰ると、
私は会社の寮で暮らしているのですが、近くの部屋に私の傘と同じものを見つけました。
ビニール傘なので分からないと思ったのかもしれませんが、壊れ方が私のものと全く同じで、しかも濡れていて今日使った痕跡があったので「私の傘だ」と確信しました。おまけにその部屋には傘が5本くらいかかっていて、常習犯なのかもと思いましたが…。
その部屋に住んでいるおばさんは顔を見たことがある程度で話したことは無かったので「違ったら申し訳ないのですが、もしかしたら…」という旨のかなり丁寧な文章で傘にメモを貼りました。
しばらくすると「違いますけど」「今日はこの傘を使っていません」という旨の返事が書かれたメモが残されました。
もう一度傘を見るとさっきまでの水滴が拭き取られていました。(少し残っていましたが…爪が甘い)
わざわざ拭き取るところを見るとますます怪しいですが、否定されてしまったのでお菓子を添えて「人違いだったようで申し訳ありませんでした」とメモをまた残しました。またしばらくすると「いらない」と返ってきました。
あの傘はほぼ確実に私のものですが、私は彼女に直接謝罪に行ったほうがいいのでしょうか?
今後仕事で関わることはほとんど無いと思います。
今更傘を返して欲しいとは思いませんが、なぜあそこまでして嘘をつきこちらが悪いようになっているのか疑問です。

No.3139829 20/09/10 09:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/10 09:30
匿名さん1 

確実に主のならシカトで良いと思います

暇つぶしに罠を仕掛けてみては
目立たない所に名前を書いておくとか

No.2 20/09/10 11:00
匿名さん2 

謝る必要はないです。証拠隠滅をはかっているところをみると彼女が犯人に間違いはないと思う。あと今後は名前かテープを貼るなどしたほうがいいですね。トラブルの元となるので。

No.3 20/09/10 21:14
お礼

皆さま、ご回答くださりありがとうございました!
放っておくことにします。
ちなみに彼女の傘は今日また一つ増えていました。なんたることや…
今度から傘は持ち歩くことにしました。
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧