ご飯作るのも面倒だしで1日1食生活になってるけど健康的に大丈夫かなぁ…お腹空きす…

回答7 + お礼0 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
20/09/10 14:42(更新日時)

ご飯作るのも面倒だしで1日1食生活になってるけど健康的に大丈夫かなぁ…お腹空きすぎてさっきポン酢飲んだけどこうも空腹だとポン酢も美味しく感じるんだね…笑

No.3139896 20/09/10 12:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-09-10 12:16
会社員さん1 ( )

削除投票

豆腐とか、ササッと食べれるものを食べたら?豆腐もポン酢かけて食べるとおいしいじゃん。

No.2 20-09-10 12:17
通りすがりさん2 ( ♀ )

削除投票

あまり食べなさすぎも
栄養失調になるよ

No.3 20-09-10 12:23
経験者さん3 ( )

削除投票

朝昼兼用で1食、夜1食くらいにしたら
どうかな…。
さすがに1日1食は少なすぎだよ。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/10 12:16
会社員さん1 

豆腐とか、ササッと食べれるものを食べたら?豆腐もポン酢かけて食べるとおいしいじゃん。

No.2 20/09/10 12:17
通りすがりさん2 ( ♀ )

あまり食べなさすぎも
栄養失調になるよ

No.3 20/09/10 12:23
経験者さん3 

朝昼兼用で1食、夜1食くらいにしたら
どうかな…。
さすがに1日1食は少なすぎだよ。

No.4 20/09/10 12:42
匿名さん4 

健康気にするならポン酢なんか舐めてないで
ちゃんとご飯食べなよ

1食でもバランスちゃんとしてりゃ
問題無いと思いますよ

3食しっかりとるのは胃や腸が休む暇が無いって
アンチ記事読んだ記憶ありますし

No.5 20/09/10 12:47
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

レンジでチンご飯に、納豆、梅干、海苔、なめ茸、たらこ、鮭フレーク、缶詰など、調理不要のおかずを常備しておけば楽だと思います。

No.6 20/09/10 13:10
匿名さん6 

1日1食よりポン酢を飲む事が健康に悪そう

No.7 20/09/10 14:42
匿名さん7 

わかるー
作るのも食べるのもめんどくさいですよね
今日は休みで、仕方なくマヨネーズかけたトースト1枚だけ作ってさっき食べました
それと今ビール飲んでます
ビールは何杯でもいけるのにw

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧