ファミリー向けの新築マンションって、価格低めの低層階と価格高めの高層階ならどちら…

回答2 + お礼0 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
20/09/10 14:42(更新日時)

ファミリー向けの新築マンションって、価格低めの低層階と価格高めの高層階ならどちらから売れていくものでしょうか?

No.3139976 20/09/10 14:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/10 14:36
匿名さん1 

難しいですね。需給バランスですから。
異常な格差の状況であれば、価格高めの高層階です。

No.2 20/09/10 14:42
通りすがりさん2 

同じ間取りなら高層角部屋からが多いと思います。
1階庭付きも、特定の需要はあるかと。
部屋割り図面の低め真ん中あたりは、価格でお得感を出さないと、一番不人気だと思います。お得感あれば、その立地で探している予算ギリの人が買ってくれるから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧