注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

賃貸に住んでます。 キッチンの前に窓があるのですが、昼間、紫外線がはいり、眩し…

回答6 + お礼2 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
20/09/11 00:31(更新日時)

賃貸に住んでます。
キッチンの前に窓があるのですが、昼間、紫外線がはいり、眩しかったり、ガスコンロの火が見えずらかったりします。
どうしたら良いですか??
窓の紫外線、日除け対策の方法を教えてください。

No.3140290 20/09/10 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/10 22:35
匿名さん1 

カフェカーテンをつけたらどうですか?
可愛いのがありますよ。
100均の突っ張り棒とか使えば取り付けも簡単だし。

No.2 20/09/10 22:38
お礼

>> 1 キッチンだとガスコンロがあるけど、カフェカーテンをつけても大丈夫なんですか??

No.3 20/09/10 22:39
匿名さん3 

レースのカーテンと遮光カーテンか、サンシェードをつけたら良いんじゃない。

No.4 20/09/10 22:43
匿名さん3 

燃える心配があるならブラインドかなー。

No.5 20/09/10 22:44
お礼

>> 4 賃貸だからブラインドは取り付けられないと思います。

No.6 20/09/10 22:58
匿名さん1 

>>2
不燃性のカーテンなら大丈夫だと思うけど、そんなに窓とコンロは近いの?
カーテンが不安なら、窓の外に面格子があるなら面格子にすだれを結束バンドで固定する方法もあるけど。

No.7 20/09/10 23:04
匿名さん7 

布に穴を開けて、突っ張り棒に通して窓の近くに設置してみてはいかがでしょうか?

No.8 20/09/11 00:31
匿名さん8 

窓ガラスに遮光フィルム貼ったら?

後で剥がせる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧