注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

アドバイス下さい😭

回答5 + お礼4 HIT数 912 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
07/03/30 15:43(更新日時)

私は対人恐怖症だと自分で思ってるんですが、昨日から日曜日まで飲み会や旦那の友人夫婦との集まりなどなどで、5日連続で会合があり、内心緊張しっぱなしです💧💧💧さっきも旦那の女友達と打ち合わせの電話中、手や脇に冷や汗かいてました。実際会っても笑うのが精一杯で、ちっとも個性がなくうまいトークもできません。なんとか5日間リラックスして周りも自分も楽しめるようにしたいので、アドバイスいただけないでしょうか。。長文すんません💧💧

No.314108 07/03/29 16:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/29 19:16
通行人1 ( ♂ )

アドバイスなんて偉そうなことは言えないんですが、私は基本的に身内だと思うようにしてますよ😊❗
身内の前ならおならしてもどうってことないですし💨
うまくしゃべろうと思うから緊張するんですよね😃

でもドキドキしながらでもみんなで楽しもうっていう主さんは本当にいい奥さんですね😁😁❗

応援してますね🙋

No.2 07/03/29 20:01
匿名希望2 ( ♂ )

勝手に思い込んで、勝手に病気になって、勝手に悪循環に陥って。
これほど健康によくない事はないでしょうね。

そんなに自分をよく見せたいですか?
そんなに他人の理想の中で生きたいですか?

自由とはそういうものではないでしょう。

無理な背伸びをして、無理な見栄を張って、その虚像を繕う為にまた無理をして。

他人を巻き込んででも死ぬまでそんなことを続けるつもりですか?

等身大の自分を見失わないようにすることが大切ですよ。

No.3 07/03/30 00:06
お礼

>> 1 アドバイスなんて偉そうなことは言えないんですが、私は基本的に身内だと思うようにしてますよ😊❗ 身内の前ならおならしてもどうってことないですし… レスありがとうございます😭 昨日に続いて今2回目の🍺から帰りましたー。。待ち合わせた瞬間までのドキドキがいつも激しくて‥会ってしまえばなりゆきで収まるんですけど‥もうこんな自分が嫌ですね~😭 話しをふられるとワザと自分のダメだしの話しをして笑わせるんですが、正直そんな自分も情けないです😭 身内の前でのオナラですか(^^;)そうですね~!みんな身内だと思えるようになるのが大人な気もしますね!ありがとうございますm(_ _)m

No.4 07/03/30 00:19
お礼

>> 2 勝手に思い込んで、勝手に病気になって、勝手に悪循環に陥って。 これほど健康によくない事はないでしょうね。 そんなに自分をよく見せたいですか… レスありがとうございますm(_ _)m
勝手に病気に追い込んで勝手に。。そうなんですかねえ私‥。
勝手にそうなりたくないからそれなりに努力はしました。。
見栄もはってないし、よく見せようとも思わないので、いつも相手をたてては自分のことは卑下してギャグにしてます。。実際見栄をはれる要素ないですもん💧
どんなに努力しても、がんばって成果がでても、自信につながらないんです。
人が堂々とふるまえるのは(明るく)、自分を好きになれて自信があるからなんだろうなと思ってて。だからタバコやめたり、何かしら資格とったり色々したけど努力が悪循環になった感じが今の状態‥。
その努力の結果が結局は自信に繋がらないんだから、2さんのいうとおり勝手に私がそうなったんですね😔‥なんだか為になりました。ありがとう。

No.5 07/03/30 01:12
匿名希望2 ( ♂ )

何か勘違いをしてはいませんか?

なぜ相手を立てる必要があるんです?
なぜ自分を卑下する必要があるんです?

自分に自信がないから?
だからダメな自分を演じて一所懸命そこにすがろうとする?

タバコをやめれば自分に自信がつく?
資格を取れば自分に自信がつく?

どれもこれも他人の視点から来た結果じゃないですか。
自分に自信がつかないのは、自分から生まれたものではないからですよ。
どれだけ鎧を纏おうが、虚像の中で生きていては自信なんてつきません。

あなたの問題はもっと深く本質的な部分にある。
等身大の自分を見えなくしているのは、他でもないあたな自身がその身に纏っている鎧のせいですよ。

自分はこれでいいんだ。

じっくりと自分を見つめることです。

No.6 07/03/30 01:29
通行人6 ( 10代 ♀ )

私も初めての人とか慣れてなぃ人とそォですよ(^o^)
私も最初ゎ主さんみたぃに悩んでました。。
でも私ゎそォゆぅので悩むのが‥てか考ぇることが嫌ぃなんで
簡単にそれを1つの個性だと思ってみました('∇^*)
別にうまぃトークをしなくてもぃぃぢァありませんかっ!!
ぁりのままの自分で会話をする‥
それが個性がぁるトークなんぢァなぃんですか?
周りの人だってそんなに無理されて緊張されて話されても、そっちの方が相手に気を使ゎせて相手も自分も楽しめなぃんぢァなぃですか?
主さんがその人達と友達になりたぃんなら、ぁりのままの自分を出せばぃぃ。
別にそォ思ってなぃんなら表面だけ良くしてればぃぃ。
そんな無理して笑ゎせよォとして自分の失敗話をすることゎなぃ。
対人恐怖症ゎよく分からなぃけど、それを1つの個性として考ぇてみたら少しゎ楽になると思ぅけど‥?
対人恐怖症とゆぅ思ぃ込みもょくなぃと思ぅな。
病ゎ気からって言ぅし('∇^*)
まァ初対面の人見知りゎよくぁるもの。
ほんとに対人恐怖症だって思ぅなら病院へ行ったらぃぃ(^-^)
まだまだ言ぃたぃけど長ぃからこのへんで。

No.7 07/03/30 12:26
お礼

まとめてのお礼ですいません。
自分を再度しっかり見つめ直して、無理しないでいくようにします。
ありがとうございました。

No.8 07/03/30 13:08
通行人1 ( ♂ )

再度レスします

自分を笑いに使えるんですね😃!そりゃすごい😁❗
なんにも情けないことなんかないですよ☝!
みんなを笑顔にできるあなたは素晴らしいです😃!

実は不安に思ってるだけで案外みんなと馴染むのには問題なさそう!
緊張してしまうのは誰にだってありますよ😃。私も知り合いばかりを前に座らせて演説❗って練習しますが汗が噴き出してきます💧
徐々にですよね😃

今でも立派にこなしてます!その調子でいいですって👌
応援してます~🙋

No.9 07/03/30 15:43
お礼

>> 8 通行人1さん、再びどうもありがとうございます🙏
昨夜は🍺2日目、おかげで案外リラックスして過ごせました。
どういうワケか私は愚痴を話されることが多くて、しんみりしないようについつい自分なんてこーなんだよ、あーだったんだよと。。相手を吹き出させようとするクセがあります。
だんだん周りが私より若い子が増えたんで、柄じゃないのに先輩を演じてる気はしてます。
それでまあ1人であとで憂鬱になるんですが、、、でも1さんに元気もらえたから少し気分が⤴なりました。ありがとう🙏🌟
演説の練習してるんですか!
お知り合いの方の協力もありがたいですね😃
お互い場数をふみながら、慣れるように願ってます☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧