注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

高1の息子  毎日顔にパックをしています 眉毛もそったり整えたり この前学校…

回答4 + お礼0 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
20/09/12 15:18(更新日時)

高1の息子 
毎日顔にパックをしています
眉毛もそったり整えたり この前学校で怒られたみたいですが

私の美顔器でマッサージなどもしております

彼女が欲しいみたいですが 最近急に色気ずいてきて
顔も脱毛したいなどと言い始めました

高1の男子はこんなものですかね・・・?

No.3141339 20/09/12 14:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/12 14:36
匿名さん1 

今は昔と違うんですよ。
男の子も美容命って思っている子は多いです。
前にテレビでやってました。
化粧水、乳液、それこそパックなんか当たり前です。
夏なんか日に焼けないように、日焼け止めクリーム塗りたくって、日傘さして、帽子被って、女子力高い男子は多いです。
そのうち整形したいなんて、、、
バイトしても自分の美容関係のことに殆ど費やす子もいるんじゃないですかね⁉️
あー恐ろしい😵

No.2 20/09/12 14:36
主婦さん2 ( ♀ )

美意識が強いだけじゃないですか?
うちの息子(大学生)が高一の頃は、野球ばかりで美容になんて一切気を使ってませんでした。

No.3 20/09/12 14:38
匿名さん3 

見なりを構わないより、かまった方がいいと思いますよ、可愛いじゃないですか(笑)
高校生に美顔器なんて必要なかろうと思いますが…ぴちぴちな肌しやがってこのやろーう!ってなものです。

そういう時期なのですよ、思春期真っ只中。学業や部活等、やらなければならない事をおろそかにしていない、校則違反はしない範囲でなら、させておけばいいんじゃないでしょうか?
学校で注意されたということであれば、違反があったのでしょうか…そこはきちんと言い聞かせた方がいいかもしれませんね。
個人的には、眉毛剃ったり、が例えば昔のヤンキーファッションみたいなのだったら、大っ嫌いなので話し合って止めさせるかも。
うちは小5の息子がいますが、最近「髪の毛あんまり短くしたくない」とか「こっちの服がいい」とか言い出しました。鼻の頭にニキビらしきものも。大きくなったなぁと思いますね…

主さんの息子さんも近々彼女できた、って連れてきたりするのかな?
子育てもあと少しで一段落ですね。

No.4 20/09/12 15:18
匿名さん4 ( 20代 )

今は男性もメイクする人はいますので、珍しいことではありません
それと脱毛に関してミュゼの店員さんが言ってましたが、4.5年前くらい??から男性客が増えてるそうです。
男性も脱毛は珍しくなく、早いと小学生からやらせる親子もいるそうです(性別問わず、脇毛の脱毛)

で、急にそんな事したいと言い始めたという事は誰かに恋してる可能性が高いと思います。
息子さんだって高校生なんだから、立派な男性です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧