注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

私には友達Aがいます。その子はネガティブその上自傷ネタが多くて同意すると『そうだ…

回答3 + お礼2 HIT数 387 あ+ あ-

匿名さん
20/09/13 00:18(更新日時)

私には友達Aがいます。その子はネガティブその上自傷ネタが多くて同意すると『そうだよね』といい、『そんなことない』と言うと余計激しく自傷ネタを言う感じです。そんな中とある遊園地に(A,B,C,私)で行ったのですが、Bちゃんが『私子ちゃん小学生以下のみの乗らないの?』と冗談で言ったので私は『いいよ~w』と言い、次にAがBに同じ質問をすると、『私みたいながたいでかい人が行ったら、不審者に間違えられて困らせちゃうよw私子ちゃんどう?』私は、耐えきれずキレました。『それって私への当てつけ?Aちゃん』と。するとA『いや、自分を蔑んだだけで、私子ちゃんは関係なくて、、、』と言う。その後バチバチムード。耐えきれずCちゃんと別の乗り物に乗って別行動しました。終始Cちゃんには『あの子の自傷ネタうんざりだし更に引いたわ』と言われ感謝されました。Bちゃんは『ごめん。私の質問のせいで。でも自傷ネタからすっきりした』と言いましたが、私は申し訳ない気持ちで謝罪しか出来ませんでした。私はAと気まずいです。どう対応すればよかったですか?

No.3141618 20/09/12 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/12 22:20
匿名さん1 

自虐ネタも、ずっと聞かされてると飽きてくるしうっとおしくなりますね
もしAさんと話すことがあれば
はっきりと自虐ネタをやめてほしいと伝えては?
大切な友達が頻繁に自虐しているのは、気分良くないしツライですよね

No.2 20/09/12 22:20
匿名さん2 

わろとけ

No.3 20/09/12 22:22
お礼

>> 2 少しバカにする感じが丁度良いかもしれないですね!そのうち辞めるかもしれないですね!

No.4 20/09/12 22:23
お礼

>> 1 自虐ネタも、ずっと聞かされてると飽きてくるしうっとおしくなりますね もしAさんと話すことがあれば はっきりと自虐ネタをやめてほしいと伝え… そうですね!でも何回か言ってるんですよ...

No.5 20/09/13 00:18
匿名さん5 ( ♂ )

自虐ネタって多いとほんとに迷惑というかめんどくさいですよね…w
僕もLINEで友達と話してると自虐ネタ多めの子がきて自虐ネタ言われるとうんざりしますw
はっきり言うのは相手を傷つけちゃうかもしれないけど素直に受け止めてくれると願ってはっきり言うか、オブラートに包んで傷つけないように優しく言うのがいいと思います!
自虐ネタをよく言う人に多いのが自分に自信が無いとか、いじられたくないっていうことがある人に多いんですって。
なのでそういうことを考えるとオブラートに包んで傷つけないように優しく言った方がいいんじゃないかな?と思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧