注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

私の姉夫婦(子供2人)と父は実家で同居していますが姉夫婦は家賃すら入れてなく、そ…

回答5 + お礼5 HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん
20/09/13 14:45(更新日時)

私の姉夫婦(子供2人)と父は実家で同居していますが姉夫婦は家賃すら入れてなく、それにも関わらず服を買ってたり遊びに行ったりしています。
私にはその行動が理解できず私は彼氏と同居して自分達で生活してるのですが父の助けを借りて(家賃.光熱費.部屋の掃除.洗い物.ゴミ捨て等..)生活している姉夫婦に苛立ちを覚えます。前に姉に少し注意?したら喧嘩になり「私も頑張ってるんだ」みたいな事を言われたのですが何を頑張っているのかわかりません。どうしたらいいですか…

タグ

No.3142027 20/09/13 14:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/13 14:18
匿名さん1 

父親がそれでいいならあなたが言うことでは無いと思います

No.2 20/09/13 14:23
匿名さん2 

タダでいいから同居してくれ、と言われても断りたい人の方が多い世の中です。
父親が納得していて、老後の面倒を見てくれると思えば、いいんじゃないでしょうか。

No.3 20/09/13 14:25
匿名さん3 

親と同居する子ども夫婦、精神的な負担はかなり大きいと思います。

お姉さんのご主人にとっても、嫁の父親と同居なんてすごくストレスになる。好きなものを買ったりしてストレス溜めないように、文句無く親と仲良く暮らしてくれたらそれでいいと思えませんか?

同居の大変さはお金の問題じゃないと思います。

あなたの暮らしぶりと比較するから腹が立つのかもしれませんが、比較しちゃダメ。状況が違うから。

あなたはお金を出さずに親をみてもらえてるんだから、口は出しちゃダメですよ。

No.4 20/09/13 14:25
お礼

>> 1 父親がそれでいいならあなたが言うことでは無いと思います 確かにそうかもしれないです…

No.5 20/09/13 14:28
お礼

>> 2 タダでいいから同居してくれ、と言われても断りたい人の方が多い世の中です。 父親が納得していて、老後の面倒を見てくれると思えば、いいんじゃな… そうなんですね。父は納得?というか娘のためだからというスタンスだと思います。お金が貯まったら出て行くと言ってたので老後の面倒は正直まだわからないと思います。

No.6 20/09/13 14:33
お礼

>> 3 親と同居する子ども夫婦、精神的な負担はかなり大きいと思います。 お姉さんのご主人にとっても、嫁の父親と同居なんてすごくストレスになる。… 私からするとまだ父は若いし一人で全然生活出来ているし姉夫婦がいても居なくても同じむしろ楽になると思います。ここには書いてませんが義兄もかなり問題がある方で何回も父に迷惑をかけているのをみました。姉夫婦がいなければ私が実家で住みたいくらいですが一緒にいるとストレスが溜まるため今は同居させてもらってます。親を見てもらうってどこを見て言われてるんでしょうか?

No.7 20/09/13 14:33
匿名さん7 

今の生活と家を手に入れる代わりに両親の老後の面倒は姉夫婦が看るのだからトントンでは?

No.8 20/09/13 14:34
匿名さん8 ( ♀ )

お金が貯まったら出ていくという約束なら、お父さん的には、早く出て行ってもらうために、家にお金入れるより貯める方を優先させたいのかも。

No.9 20/09/13 14:35
お礼

>> 7 今の生活と家を手に入れる代わりに両親の老後の面倒は姉夫婦が看るのだからトントンでは? 姉夫婦が老後に面倒をみるのかはまだ決まった事じゃないのでわからないですし今の家もお金が貯まるまでいるみたいです。

No.10 20/09/13 14:38
お礼

>> 8 お金が貯まったら出ていくという約束なら、お父さん的には、早く出て行ってもらうために、家にお金入れるより貯める方を優先させたいのかも。 そうみたいです!ですが給付金をもらってた時に引っ越すと言ってましたが未だに家に居てお出かけに行ったり買い物をしてるのを見るとなんだか…って思います。他の人が言われてる様に私はお金も出してないのであまり言わないですが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧