注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

今日、上司からある注意を受けました。 自分が、週2回ぐらいのペースで会社に戻る…

回答4 + お礼5 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
20/09/14 19:57(更新日時)

今日、上司からある注意を受けました。
自分が、週2回ぐらいのペースで会社に戻る時に社の女性にお菓子を持っていきます。

相手の気をひきたいとか好意があるとかではありません。

人員整理で男性社員は今まで外部に頼んでた配送業務をする事になり、全員外周りで、内勤作業がその女性1人に集中する事になりました。


自分はお疲れ様って意味で早く帰るときぐらいに何か息抜きできるものをって思って持って行きました。

上司から「お前が自腹でやってるから文句を言うつもりは無いけど、それのせいで、正規の休憩時間以外の休憩をされてる。食べたい時には彼女も自分で買いに行くんだから、余計な事をするな。それを彼女に頼まれたなら話は別だけど。お前は良かれと思ってやってるかもしれないけど、相手は必ずしも喜んでるとは限らんぞ!」と言われました。

余計な事をしてたのかな?

No.3142265 20/09/13 20:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/13 20:21
匿名さん1 

渡すタイミングの問題じゃない?
差し入れくらいいいじゃんね。

No.2 20/09/13 20:27
お礼

>> 1 ご意見ありがとうございます。
彼女も迷惑だったから上司に報告したんでしょうか?
いらなかったら捨ててくれれば良いだけなのに、自分が渡してるのが、この人からは要らないって事でしょうか?

No.3 20/09/13 20:32
匿名さん1 

それは本人に聞いてみないと
分かんないよね。

「ごめん、迷惑やった?」と
さり気なく聞いてみたら?

  • << 5 ありがとうございます。 本人からは、先日お礼に俺のだったから大好物の食べ物をもらいました。 なので、迷惑なんて全く思ってませんでした。 なぜ上司が注意をしてきたのかがわかりません

No.4 20/09/13 21:56
お礼

>> 3 ありがとうございます。
本人からは、先日お礼に俺のだったから大好物の食べ物をもらいました。
なので、迷惑なんて全く思ってませんでした。

なぜ上司が注意をしてきたのかがわかりません

No.5 20/09/13 21:56
お礼

>> 3 それは本人に聞いてみないと 分かんないよね。 「ごめん、迷惑やった?」と さり気なく聞いてみたら? ありがとうございます。
本人からは、先日お礼に俺のだったから大好物の食べ物をもらいました。
なので、迷惑なんて全く思ってませんでした。

なぜ上司が注意をしてきたのかがわかりません

No.6 20/09/13 22:41
匿名さん6 

その女性が、上司に相談したんじゃないでしょうか?
私も似たような経験があります。
週2だと多すぎです。度が過ぎると負担になります。だから彼女もあなたの好物を返したんじゃないでしょうか?
好意でくれているのがわかるため断りづらく、困っているのでは?
頻度を抑えた方が良いかと思います

No.7 20/09/14 00:02
匿名さん7 

週2は、やりすぎだと思いますよ。
主さんは、そんなつもりはないかもしれないけど、貢いでるように見えるもん。
周りからも本人からも、女性に対して好意を持っていると思われてしまうかもしれない。
いつもありがとうの気持ちは、言葉で表現するだけでいいと思う。
とくに職場の異性には。

No.8 20/09/14 19:55
お礼

>> 6 その女性が、上司に相談したんじゃないでしょうか? 私も似たような経験があります。 週2だと多すぎです。度が過ぎると負担になります。だから… ありがとうございます。
遅くなり、大変申し訳ありません。
単なる自己満足だったんですね

迷惑だったのならやめるようにします。

No.9 20/09/14 19:57
お礼

>> 7 週2は、やりすぎだと思いますよ。 主さんは、そんなつもりはないかもしれないけど、貢いでるように見えるもん。 周りからも本人からも、女性に… ありがとうございます。
遅くなって大変申し訳ありません。
気をつけるようにします。
変な噂が立つと相手にも迷惑をかける事になるので、差し入れはやめるようにします。
言葉で伝えるようにします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧