なんでみんなブランドの高い財布持ってるんですか??羨ましい、私高2なんですけど友…

回答12 + お礼6 HIT数 580 あ+ あ-

匿名さん
20/09/15 01:49(更新日時)

なんでみんなブランドの高い財布持ってるんですか??羨ましい、私高2なんですけど友達めっちゃブランド物の財布使ってるんです!BALENCIAGAとかCOACHとかヴィトンとかなんで!?って聞きたい1人は確実にお金持ちだからまだ分かるけど普通の高校生がなんでそんなバカ高い財布使えるんだ!私がそんなの買ったら財布に入れるお金が無くなります!切実に羨ましい!でも私は開き直って学生のうちは安いやつ使うことにしました!大人になって十分稼ぎが溜まったら欲しい高いやつ買うんです!もう!でもなんでみんなそんな高いの使ってるの!本当に!みじめになります!

No.3142476 20/09/14 00:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/14 01:02
匿名さん1 

慣れた大人が細かく見れば分るんですけど
恐らく6~8割ほどは偽物ですよ……
いいです、正直いって女子高生なら身の丈にあった財布使ってください

偽ブランド財布使ってると、あぁ、馬鹿なんだなって大人は見てますよ
普通に、女子高生が持つ女子高生が使えるお財布、バックを持っている方が好感度高いです

No.2 20/09/14 01:05
匿名さん2 

バイトしてるんじゃないですか?

私は高校生の時バイトしてお金貯めて買いました。
部活も入ってなかったので平日も土日も働いて月8万近くもらってました。

No.3 20/09/14 01:12
匿名さん1 

言い忘れましたが
年を取ると、大人になると分ります、見てて
この財布を持っている経済力なのか、財布以外もそうなのかと見ます

例えばですが、全身「ユニクロ」で帽子だけ「ディオール(DIOR)」だったら滑稽でしょ?例え本物だったとしてもです
全身ユニクロで、帽子だけ10万て、馬鹿かよって思いません?

身の丈にあった可愛いと思った、好きだと思ったものを使えばいいんですよ

No.4 20/09/14 01:13
匿名さん4 

普通は、羨ましいから、自分もどうにかして手に入れてやろうと思って失敗してろくなことにならないのだけれど、親御さんの育て方が良いのかわからないけれど、主さんはしっかりしているね。
大人になったら成功すると思うから、逆に羨ましがられる人になると思うよ。


No.5 20/09/14 01:14
お礼

>> 1 慣れた大人が細かく見れば分るんですけど 恐らく6~8割ほどは偽物ですよ…… いいです、正直いって女子高生なら身の丈にあった財布使ってくだ… そうだと信じたいです笑私はかわいいと思ったものを使うことにします!!!!

No.6 20/09/14 01:14
お礼

>> 2 バイトしてるんじゃないですか? 私は高校生の時バイトしてお金貯めて買いました。 部活も入ってなかったので平日も土日も働いて月8万近く… バイトしてない子も持ってるんです…私バイトしてもシフト週2しか入れてくれないので溜まりません!すごい!8万!

No.7 20/09/14 01:16
お礼

>> 3 言い忘れましたが 年を取ると、大人になると分ります、見てて この財布を持っている経済力なのか、財布以外もそうなのかと見ます 例えば… GU、ZARA愛用してるのでやっぱり私には高価なものはあってないみたいです笑大人になってから欲しいと思ったら買おうかなと思います!

No.8 20/09/14 01:17
お礼

>> 4 普通は、羨ましいから、自分もどうにかして手に入れてやろうと思って失敗してろくなことにならないのだけれど、親御さんの育て方が良いのかわからない… そう言って貰えて嬉しいです!でもただのケチケチ貧乏なんです…成功できるといいですけど!!頑張ります!

No.9 20/09/14 01:19
人生の先輩さん9 

誰かに買って貰ったのかも知れませんね。。

あとは。。。(他の回答者さんに任せますよ)


私は、ブランド嫌いだから欲しくも無い。羨ましくも無い
興味無いので。。

私の財布、私が手作りしました
お気に入りです

おやすみなさい

No.10 20/09/14 01:25
お礼

>> 9 作った!?見てみたい…
おやすみなさい🥱

No.11 20/09/14 01:49
匿名さん11 

俺が学生の頃にそれを女友達に聞いた事がある。
大体は親か姉とかのお古か、親に誕生日とかで買ってもらったとかだな。
バイトしてまで自分で買う人はほぼいなかった記憶がある。
遊ぶ為に使いたいお金を財布に入れるのに、そのお金を財布を買う為に使う、、、って人は実際なかなかいない。
ほとんど皆んな貰い物だったな。

因みに男でもブランドの財布持ってる奴はいたよ。
男の場合は逆に自分でバイトして買う奴が大半だった。
財布、時計、自転車とか、男は欲しいものがあったら自分で買う。

男はブランドの名前よりも、形とか機能性とかに憧れる。
だから例え同じブランドでも欲しいのと違う物なら全く興味が無い。
いくら高価なものでも「それじゃないならいらない」ってなる。
そこがブランド名重視の女と違うところだと思うw

女はブランド名さえ付いてれば、それを人からもらえば喜んで使う。
男は欲しいと思う物以外は興味無いから、それをピンポイントでもらえるワケがないから自分で買うしかない。

これが俺の学生時代の周りの状況だったよ。

No.12 20/09/14 01:54
お礼

>> 11 私も基本自転車てかは自分で買ってます!
私は機能もそうだけど見た目重視(4:6くらい)なのでブランドでもこんなのだったらいいやとかは思います!男質なんですかね笑

No.13 20/09/14 02:03
匿名さん11 

そうかもねw
男ってのはやたらと変なことろまでこだわるから。

自転車にしても同じ様な形のものはたくさんあるのに、、、
『ハンドルの角度がコレじゃないとダメ』
とか、
『車体の色は良いけど、このラインが入ってるデザインが気に食わない』
とか、他の人にはどうでも良い様な事にも執拗にこだわる傾向が強いから。

ぶっちゃけ言うと、男同士でも理解出来ないこだわりを見せる人も多数いるw

主さんにそういうこだわりがあるなら、男気質なのかもねw

あと、男気質な人って買い物下手で散財しやすいから注意してな。
こだわり出すと欲しいものは無理してでも買う!、、、って人が多い。
俺もだけどw

No.14 20/09/14 02:04
匿名さん14 

メル○リにお手頃な値段で売ってるよ。

No.15 20/09/14 04:41
匿名さん15 

私は、大人だけど全くほしくない。

お金って汚い。
高い財布に汚いお札やらを入れて、だんだん財布が汚れていくんだよ。
もったいない。

スーパーで魚や豆腐やら、水物を触った手で高級財布なんて触りたくないし‥

なので、高級財布でなくて気にいった財布を使ってる。

No.16 20/09/14 12:12
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

私、おばさんだけど
ブランド物に興味ないから財布なんて雑貨屋さんに売ってた3千円ぐらいのだよ(笑)



小銭の取り出し易さを重視してるからね。

No.17 20/09/14 18:59
匿名さん17 

今どきの高校生ってそうなの?

ヴィトンは大昔の30年前に流行っていたから今更もう、恥ずかしくて抵抗ある。

No.18 20/09/15 01:49
匿名さん18 


私が高校生のときも、わりと金持ち多い私立だったせいか、周りのみんなはブランドの財布持ってたなー。
地方だったけど、服ひとつ買うのにわざわざ新幹線乗って渋谷まで買いに行くような子もいました。
もちろん親のお金でしたね。

私も、親はそれなりお金ある人たちでしたが母親が「高校生でハイブランドなんて生意気な!」ってタイプだったし、バイトも出来なかったのでハイブランドは到底手が届かず、それでもお小遣い少し貯めれば買えるそれなりに有名なファッションブランドのやつとか使ってました。

高校卒業のタイミングで親戚とかからお祝い金貰って、大学進学前に真っ先に買ったのがブランドの財布でした。


新品にこだわらないのであれば、今はメルカリなどで安く買える事ができるのでいいなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧