親友から恋人になりましたが、距離感がよく分かりません! 6年間の友達で、1…

回答3 + お礼3 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/09/14 22:45(更新日時)

親友から恋人になりましたが、距離感がよく分かりません!

6年間の友達で、1ヶ月ほど好きな期間があり両思いでお付き合いを始めたのですが、キスをしたり手を繋いで歩く以外なんにも変化がありません。元の距離が近すぎるのも原因だと思いますが…
LINEでも直接の会話でも好き好き言いあってません。でも相手の幸せそうな顔を見るとこっちもニコニコしてしまいます

キュンキュンもドキドキしなくて、あぁ一緒にいると安心するな、落ち着くなぁと言った感じです。めちゃくちゃ眠くなります。学校が違うので週一で会えたらラッキー!くらいの気持ちです。

しかし元々私はめちゃくちゃ恋愛依存体質で常に会っていたくて、好きって言って欲しくてドキドキを求めていたので今回全然そんなことがなくてこれが普通なのか、あれ実は好きではないのか?と悩んでいます。

今回はほんとにいい人なので依存せずに上手く付き合いたいのですが、大丈夫でしょうか。これからまた依存してしまわないでしょうか。付き合う前からお互いの恋愛事情は筒抜けなので元カノに対しての嫉妬は今のところありません。

No.3142938 20/09/14 20:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/14 20:49
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

依存は基本的に「する」ものです。
大事なことは
「恋人ばかりに依存」とならないようにすることです。

依存という言葉を
「打ち込むもの」に変えると分かりやすいかもしれません。

No.2 20/09/14 22:15
お礼

>> 1 回答ありがとうございます!
彼氏だけに意識を向けるのではなく他のものと平等に接すれば依存することなく付き合えるということでしょうか?

No.3 20/09/14 22:23
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

他のものと平等である必要はないのですが
彼氏にばかり心の方向を向けない方がバランスは良いかなと思います。

No.4 20/09/14 22:26
お礼

>> 3 とりあえず彼氏本意にならないようにすれば大丈夫でしょうか…
おかしくなってきたら彼氏に怒ってもらおうと思います

No.5 20/09/14 22:35
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

おまじないの話になってしまいますが

「彼本意にならないようにする」
という言葉は、
もうすでに「彼」にとらわれちゃってますね。


「色んなことに打ち込む」くらいの言葉にして、
言葉から「彼」をなくしてしまう方が、
効きますよ。

No.6 20/09/14 22:45
お礼

>> 5 いわれてみればそうかもしれないです
言葉一つで色々と変わりますね
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧