注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

父がたぶんアルコール依存症です。 仕事も辞め、日中お酒飲んで体壊して寝ての繰り…

回答3 + お礼1 HIT数 385 あ+ あ-

匿名さん
20/09/19 22:52(更新日時)

父がたぶんアルコール依存症です。
仕事も辞め、日中お酒飲んで体壊して寝ての繰り返しで、全く仕事も探さないし、家でも動いてないです。ほんとにお酒買いに出歩いて、飲んで寝ての生活なのでご飯も全く食べず、痩せて元気がなくなっていくのをみてつらいです。

病院行ってと言っても、お酒飲みたい気持ちが強く、行く気力がないのと自分は大丈夫と言い張ります。
体の調子悪い原因知ってるからと絶対病院行ってくれません。
もう10回以上言っても聞いてくれません。
この生活治して元気になってほしいです。

家族の対応がわからなくて困っています。
どんな言葉をかけたらいいのか、
どんなことをすれば改善されるのか教えてください。

No.3143046 20/09/14 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/14 22:43
通りすがりさん1 

掲示板の意見を参考にするより、お住いの役所や保健所に連絡して、対応策を協議したほうがいいと思います。

No.2 20/09/14 23:03
匿名さん2 

(1)

主様。

この場合は、まずは、お役所に相談して、お父さんをなんとかアルコール依存症の専門病院(もしくは専門病棟)に入院させる方法があるのか、調べてみたほうがいいと思います。

このままだと、本当に、死んでしまう可能性がありますので。

まずは入院してお酒を抜き、その後はアルコール依存症患者の自助グループ(AAや断酒会など)に通ってもらって断酒をずっとつづける方向にもっていくのが、いいのではないかと思います。

そして、主様やお母様は、アルコール依存症患者の家族のサポートグループ(アラノン家族グループなど)に行ってみたほうがいいのではないかと。

同じ立場の人たちとお話すると、いままで見えてこなかったことがいろいろみえてきますのでね。

アルコール依存症は、アルコールを飲むことをコントロールできない病気です。有効な対処法は、いまのところ、完全禁酒(完全断酒)しかありません。

つまり、節酒は無理なのです。コントロールできないのですから。

アルコール依存症の治療は、とにかく、お酒をのまない期間を延ばすこと、万が一飲んでしまっても、すぐに禁酒を再開すること、これにつきます。

禁酒を続けるためには、自助グループは大切です。自助グループとは、AAや断酒会などのことです。仲間がいれば、禁酒を続けられる確率は、うんとアップしますし、スリップ(禁酒しているはずなのに、お酒を飲んでしまうこと)しても、すぐに、また禁酒を再開できる確率も高くなります。

お父様は、自助グループについて、知っているのでしょうか? はじめのうちは、行きたがらない可能性が高そうですが、ぜひ、そういう集会に、参加するように、すすめてみたほうが、いいと思います。そういうグループがあると知っているだけでも、のちのち、ずいぶん違ってきますので。

No.3 20/09/14 23:04
匿名さん2 

(2)

〔アルコール依存症に関する総合サイト〕

*アルコール依存症ナビ*

http://alcoholic-navi.jp/

アルコール依存症の治療をしてくれる病院を探せます。治療法の解説なども。

〔アルコール依存症患者の互助会(自助グループ)と、アルコール依存症患者の家族や友人のサポートグループ〕

*アルコホーリクス アノニマス 日本 (AA)*

http://aajapan.org/

アルコール依存症患者の互助会(自助グループ)です。ここのミーティングは、匿名でふらりと立ち寄ることも可能です。

*アラノン家族グループ*

http://www.al-anon.or.jp/

アルコール依存症患者の家族や友人のサポートグループです。こちらはAAの系列です。AAと同じく、匿名でふらっと立ち寄ることが可能なはずです。

*全日本断酒連盟 (断酒会の連盟です)*

http://www.dansyu-renmei.or.jp/

こちらのミーティングは、匿名ではダメだったはずです。なお、アルコール依存症患者の家族も参加できるそうです。

お大事に。

No.4 20/09/19 22:52
お礼

とても親切にご丁寧に教えてくださりありがとうございます。

いまとても悩んでいて話聞いてくださるだけでもありがたいです
すごくわかりやすくてとても参考にになりました!
ほんとにありがとうございます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧