注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

血液検査でアルブミンが低いのたんぱく質をたくさんとりたいですが あまり量が食べ…

回答3 + お礼1 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
20/09/15 19:39(更新日時)

血液検査でアルブミンが低いのたんぱく質をたくさんとりたいですが
あまり量が食べれません。

ちなみにお肉なんですが、
歯が悪い為に特に牛肉は好みません。
プロテインを飲みたいですが、
これは運動をして飲むものですか❔
ちなみに運動はできません。
ヘルニアなんで、
動くと言えば家事、
仕事、自転車です。

No.3143184 20/09/15 03:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/15 06:44
匿名さん1 

玉子とトリ胸肉、納豆や豆腐、つくねや肉団子など柔らかく食べれるタンパク質はたくさんありますよ。
プロテインはまんまタンパク質って意味でサプリメントですから別に運動しなくても飲んでいいです。

No.2 20/09/15 10:01
匿名さん2 

運動しなくてもプロテイン飲んだらいいと思いますよ、牛乳で割ればもっと効率よくなると思います

No.3 20/09/15 12:59
匿名さん3 

運動しなくても1日のタンパク質補足目的で使っても大丈夫です。
あとホエイは乳糖が消化できない体質ならWPIかソイプロテインがいいですね。

No.4 20/09/15 19:39
お礼

>> 1 玉子とトリ胸肉、納豆や豆腐、つくねや肉団子など柔らかく食べれるタンパク質はたくさんありますよ。 プロテインはまんまタンパク質って意味でサプ… ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧