注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

上司の指示に素直に聞けない自分がいます。 別に上司が、理不尽な事を言ってる…

回答2 + お礼2 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
20/09/15 18:56(更新日時)

上司の指示に素直に聞けない自分がいます。

別に上司が、理不尽な事を言ってる訳でも無く、無茶な事を言ってる訳でもありません。

ただ、上司の指示に、「何で俺が?」って気持ちが真っ先に出てしまい、いちいち突っかかってしまいます。
それと、自分がその指示やそれを見越した動きができない為、「俺に言わないでくれ」って気持ちが出てしまいます。

考える事や、先回りして物事を予想する事が以前はできたのですが、できなくなってきてます。

上司も、こいつならこのぐらい出来て当然、或いはできると思って指示してくれてるのは、充分理解してます。

でも、最近言われた事のみしか出来ない、言葉通りしか受け取れない自分がいます。

なので、どんどん仕事を減らされ今では、職場で挨拶さえもされなくなり、誰とも一日中口を聞かない日も出てきました。

友人などに相談すると「そんなのお前の気持ち次第じゃん。単純にやりたく無いだけだろ。上司に面と向かってやりたく無いって言ったり、態度に出したら、そりゃ仕事を外されて当然」って言われます。

でも、もちろんやりたく無い訳では無く仕事だから言われた事はちゃんとやるのが当たり前だと思ってます。

こんな状態とどう向き合っていけばいいんでしょうか?

No.3143471 20/09/15 18:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/15 18:15
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

どう向き合いたいのですか?
そこをあなたが書いてないと
相談がぶれますよ。

No.2 20/09/15 18:18
匿名さん2 

私も同じ気持ちです。私にばかり指示出してきます。合わないようにしてるのですが事務員使って俺に指示を伝言してきます。周りからすると私の事がお気に入りに見えるみたいです・・・俺はアイツ嫌いだ指示出さずにテメーでしろやって毎回思ってます。ほとんどの人がそうだと思いますよ。

No.3 20/09/15 18:51
お礼

>> 1 どう向き合いたいのですか? そこをあなたが書いてないと 相談がぶれますよ。 今の様な物事を考えられない状態とどう向き合えばいいのか?って事です。
本当に、友人が言う様にヤル気が無いんでしょうか?

ご意見ありがとうございます

No.4 20/09/15 18:56
お礼

>> 2 私も同じ気持ちです。私にばかり指示出してきます。合わないようにしてるのですが事務員使って俺に指示を伝言してきます。周りからすると私の事がお気… でも、あなたはその指示に不満を持ちながらも、ちゃんと割り切って動いてるじゃ無いですか?
それって素晴らしい事だと思います。

自分の様に開き直ってる方が、人として屑だと思います。

自分も、前述の友人の様に、こんなヤツ単にヤル気が無いだけって思ってましたが、いざ自分がそうなると、いや、やる気はもちろんあるけど、頭と身体がついていかないって本当に思います。
必ず、上司の指示を素直に聞かずに、反抗してしまいます。

本当にこの状況をなんとかしたいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧