注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

割合

回答4 + お礼3 HIT数 594 あ+ あ-

悩める人( 12 ♂ )
07/03/30 20:31(更新日時)

中学校に向けて算数の復習してるんですけど、割合の時に転校して割合だけ微妙なんです。参考書を2冊買ったんですが1冊には「割合=もとにする量が1の時にくらべる量を表す数」もう1冊には、「割合=全体」??どう意味なんですか?教えて下さい!

タグ

No.314362 07/03/29 19:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/29 19:56
匿名希望1 

=←これじゃなくて
≠←これ
じゃないのかな?

No.2 07/03/29 20:31
お礼

=ってなってますよ・・

No.3 07/03/29 20:41
匿名希望1 

あれれ…
2行目のはイコールに斜めの線入ってない❓

No.4 07/03/29 21:15
匿名希望1 

⬆勘違い
参考書のが=になってるって事だね😳
印刷ミスかな?と思うけど…
意味がわからないもんね!
1冊目のは納得だけど…!
誰かわかる方いませんか~🔉😱

No.5 07/03/29 21:39
お礼

迷惑かけてすみません(u_u)割合って色々な意味があるんですね・・比べる量とか・もとになる量とか!

No.6 07/03/29 22:05
匿名希望1 

もとになる量は常に1=10割=100%
比べる量は計算して何割か?をもとめる。
0.1=1割=10%
0.2=2割=20%




🐸

No.7 07/03/30 20:31
お礼

丁寧に教えてくれてありがとうございました☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧