注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

コロナ第1波の頃はちょうど桜、藤、薔薇、チューリップなど春の花の見頃でしたが密集…

回答1 + お礼0 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
20/09/16 05:42(更新日時)

コロナ第1波の頃はちょうど桜、藤、薔薇、チューリップなど春の花の見頃でしたが密集防止のためやむ無く丸刈りと言う地域がかなりありましたね。
お陰である歌の「花の季節は遠い夢の中にだけ、青々と茂る桜の葉は何も語りはしない」がそのまんま現実になったかのようでした。
そんな中、刈り取りが行われなかった花の名所がたまにニュースとして報道されるとコメント欄が「本当に密集避けたいなら報道するなボケ!」の大合唱で大しけになるのも日常茶飯事でした。
私はむしろ見に行けないからこそ報道してくれるのはありがたい、映像で楽しませてもらうよと思ってたのですが少数派でしょうか。

No.3143745 20/09/16 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/16 05:42
匿名さん1 

報道してくれるから色んな場所の現状がわかって良いんですけどねぇ。

まあ、映像で楽しんじゃったら現地の人にお金が入らないからそれはそれで本末転倒なんですが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧