注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

時代が昔と違いますね。今の人は結婚しない、子どもつくらないというがこの時代なら分…

回答5 + お礼0 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
20/09/17 19:23(更新日時)

時代が昔と違いますね。今の人は結婚しない、子どもつくらないというがこの時代なら分かるなと年配者の人も言ってます。
給料も物価も税金も昔と今は違う。子ども1人育てるにも時間もお金もかかる。
でも給料的には正社員でも1人分の生活費だろうと思う給料が多い。年配者も働くので働き盛りの人ばかり雇うのも限度がありフリーターになる人も多い。正社員だと今度は激務で大変な会社もあったり。
自分だけで精一杯な人も多い。
今の社会ってどうですか?

No.3143898 20/09/16 10:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/16 10:55
通りすがりさん1 

正社員で仕事量が多くて毎日サービス残業当たり前、年配の上司は仕事を押し付けて早々に帰宅、月給は20万ない。
生活保護受けたい。

No.2 20/09/16 10:57
匿名さん2 

そんな人ばかり増えれば日本人が近い将来いなくなっちゃいますよね。
もちろん給料もたくさんもらえて高齢になっても年金がたくさんもらえて安泰なら、子供だって産めるし子供たくさんいれば経済も今より断然回る。
だけど現実は給料安くても物価や税金はうなぎ上り。ますます少子化を加速してってますね。もう日本は終わってるように思います。
そうでなくても東京や大阪に人が偏りすぎてるだけのちっぽけな島国なのに。

No.3 20/09/16 11:03
お姉さん3 

昭和〜バブル時代までが一番暮らしやすかったね。バブル崩壊後は厳しくなってきたな。今は便利なことが増えたけど、みんなの心に余裕が無くなってしまった。今の社会では夢も希望もない感じがする。

No.4 20/09/16 11:29
匿名さん4 

日本だけじゃなくて、先進国はぜんぶそんな感じで少子化だよ。

資本主義そのものが終了に近づいてるかも

No.5 20/09/16 12:23
匿名さん5 

4さん資本主義が終了するどころか地獄の始まりですよ。
竹中平蔵が自民党議員と一緒に握手しながら(写真も沢山あるけど)年齢年齢引き上げと年金の金額引下げを繰り返し、コロナのどさくさ紛れにまた年齢引き上げしたし、日米FTAが今年の1月1日から始まったけど、日本は車を高く売る変わりに、農業と医療を売る制度できて、アメリカは牛肉を安く売る条件だが、他国は輸入禁止にしてる成長ホルモン剤を通常より600倍も多いのを日本に売ってるんだよ

あと、アメリカは事故死の多い戦闘機を40億押し付けて売ってきた。あと遺伝子組み換えのトウモロコシ20億くらいもね。日本人で知ってる人達がデモ起こして、遺伝子組み換えトウモロコシは国内に入らないよう阻止出来たけど、お金は何故か買ってもいないのに取られたよ(みんなの税金)
終了するどころか加速してるんだが
ニュースや新聞見てるととんでもないこと新聞にも書いてあるよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧